コメント
みい
ずり這いはずり這いなんじゃないですかね?
ママリ
結論からいうと ずり這い(ずりばい)とハイハイは別の段階の動きです🌼
📌 ずり這い(ずりばい) お腹を床につけたまま、手足や体を使って前に進む動き
→ ほふく前進みたいなイメージ
📌 ハイハイ お腹が床から離れて、四つん這いの姿勢で手と膝をついて進む動き
→ いわゆる手と膝で移動するスタイル
🍼 発達の流れとしては 「ずり這い → ハイハイ」になることが多いけど、個人差があるので ずり這いをあまりしないでいきなりハイハイをする子もいれば、 ずり這いの期間が長い子もいます。
なので、 今“ずり這い移動”しているなら、ハイハイの一歩手前のいい発達段階って感じです👏
うちの子も、喃語増えてきたの1歳のちょい前からです。
-
はじめてのママリ
そうですよね😭?
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😊
でもこの検査項目の書き方からして、できるに丸しちゃっていいんですかね😂
まだワー、キャー、アーとか言ってるだけです笑- 1時間前
-
ママリ
できるで良いと思います!
うちの子、最初は下手っぴで、手を引いたりとかして泣きながら上手になっていきました👏- 51分前
はじめてのママリ
そうですよね😭?
検査項目の書き方が、ハイハイにずり這いも含まれるような書き方なのでよく分からないです😭