※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KM
家族・旦那

旦那のへそくりについてです。旦那はいつも車にある小さい財布にへそく…

旦那のへそくりについてです。

旦那はいつも車にある小さい財布にへそくりが入っていて、そこに入れてる事は過去に私に言ってきたので私もある事自体は知っています。

が、中身を見ているとは思ってないです(欲しいとかそういうのは思いません)

ただ、へそくりないの〜?って聞いてみてもないと言われます。

ですが、あります。
へそくり自体は良いし何も言わないけど、ないって嘘つかれるのが嫌っていうのは言ってあります。

中身があるかどうかを私が知らない状態だと思ってるからないと言ってるんでしょうが、常に同じ場所にあるんだからないって言ったって見られてしまえば嘘はすぐバレます。

なのに嘘をつかれます。
あるならあるで良い、欲しいとかも言わないって言ってるのにです。

へそくりについて嘘をつかれるのは普通なのでしょうか。


あと、お金の動きがおかしいです。

今月9日に見た時は9万あったんですが、16日に見た時は3万になってて、23日(今日)見た時は8万ありました。

旦那は今仕事が落ち着いてる状態で休みが多く、休みの時はずっと私と一緒に居ます。

休みの時はパチ屋に一緒に行ったりして旦那も勿論勝つ事があるのでそこからかな?と思うのですが、その分はいつも使ってる財布に入ってるままです。

仮に勝ちの分を入れてるとしても5万前後の変動はおかしいです…。

財布の中身がなくなったら知らないフリして渡してます。

聞ければ良いのですが過去に色々あって旦那の車の中は勝手に触らないと約束してるので、へそくりを見てる事も言えず何に使ってるのかとか聞けません。

見ないに越した事はないのですが、上記の「過去に色々」の事を引きずって見るのをやめられないです。

見ても見なくてもモヤモヤする、聞けないから余計モヤモヤするのですが、どうしたら良いのでしょう…。

皆さんならどうするかアドバイス欲しいです。

コメント