※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

地元に帰省しています。友達A(独身)と夜ご飯食べに行こうと話してたらた…

地元に帰省しています。
友達A(独身)と夜ご飯食べに行こうと話してたら
たまたまもう1人別の友達Bも来れるとなりました。
別の友達Bは子供も2人います。

平日なので夜にとなっているのですが、
Bの旦那さんが帰ってくるのが7、8時とのことです。

AとだけLINEでやり取りしています。

時間は全然良くて、遅くても良いよ〜と言ったら
Aが外食でもいいし、Bの家で鍋でもいいってなってるらしいのですが、

私がBだったら平日の夜で、仕事の後、子供迎え行って、鍋の準備、ご飯も食べさせて片付けまでして、旦那さん帰ってから任せるとしてもお風呂、寝かしつけのバタバタ考えたら、絶対外がいいと思うのですが、皆さんどう思いますか?

家が楽というパターンありますか?!

子供迎え行って、子供だけ適当にササっと食べさせて
ササっとお風呂入れて
旦那さん帰ってきたらバトンタッチして外出が楽じゃない?と思うのですが、、

コメント

ママリ

私も外食の方が楽です😂
というか気分転換したいので家にいたくないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?!Bのお家で鍋より、
    Bの家の近くのファミレスでいいから外にしようと言ったのはおかしくないですよね?😂

    • 31分前
  • ママリ

    ママリ

    おかしくないと思います☺️💕

    • 30分前
さぼてん。

私も外の方が助かます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    感覚間違ってないですよね?😂
    仕事の後のバタバタの中、子供の世話しながら、友達と話すの難しくないですか?!

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

落ち着かないし外がいいです🫣💦