※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族で自転車で20分くらいのショッピングセンターに行ったんですが、私…

家族で自転車で20分くらいのショッピングセンターに行ったんですが、私は下の子乗せて先に帰って、小1の子どもが欲しいものがあるとのことで旦那と残りました。

子どもの自転車に後付けで鍵をつけたんですが、子どもも私も鍵をかけることはほとんどなかったんです。

でも旦那は毎回鍵かけろ!と言ってきて、今日も鍵をかけさせたんです。(わざわざ旦那の自転車と子どもの自転車を繋ぐ感じで…)

子どもは鍵を持ってなくて、私の鍵にスペアが付いているのを使って鍵をかけました。
先に下の子と私は帰りました。→鍵かかってて帰れない!と鬼電が来て、スーパーに寄って帰宅後に連絡に気づき、私の自転車の充電も10%切っててすぐには戻れず、今充電中です…

坂道が多い地域なのでもう坂登りたくないし、暗いし、寒いし…最悪です😓

子どもが待っているので仕方なく行きますが、私が悪いみたいに言ってくる旦那がむかつきます。(鍵をかけたのも旦那。先に帰っていいと言ったのも旦那。)

いつも鍵をかけないのですっかり忘れていた私にも落ち度はありますが、8:2くらいで旦那が悪いだろと思ってしまいます。

入学祝い+誕生日+クリスマス+お年玉で去年義父が買ってくれた自転車だから大切にしろ〜みたいな感じなんですが、それもあってか余計に鍵についてぐちぐち言ってくるのもむかつきます。

もちろん、鍵をかけたほうがいいのはわかっています!
子どもの自転車なんか盗まないだろ!って考えも甘いのはわかってます!
なのでそのようなコメントは不要です!ただの愚痴なので🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

愚痴りたい内容と違くてすみません

入学祝い+誕生日+クリスマス+お年玉で買ってくれたってなんですか?😂
全部合わせて自転車だよ〜ってことですかね..?
ケチすぎませんか😂笑