娘が希望した髪型と異なり、仕上がりに不満があります。返金を求めることは非常識でしょうか。
中1の娘が昨日髪の毛を切りに行って
タッセルボブにしてもらいたかったのですが、
出来上がりは、ショートボブのような形になってしまい
丸くこけしのように仕上がっています。ずっと泣いていて今日の部活も休みました。
その美容院にお直しをしてもらえるか聞いたところ
今日は難しくてはやくて火曜日でしたらできます。
て言われたので、
もう今日なおしてもらえないのなら、他の美容院に行くので大丈夫です。こう言った場合は返金してもらえるのですか?
と聞いたところそれはもちろんです。
て言われたのですが数分後また電話がかかってきて
今日の18時半からでしたら、見ることができますが
もしかしたらそれはストレートパーマをかけないと丸みはとれないかもしれません。と言われました。
娘はもうその美容院には行きたくないて言っていますし
返金してもらって他の美容院に行ってもいいものなのか、
返金を求めたのは非常識なことだったのでしょうか。
- りんご
コメント
はじめてのママリ🔰
そういうの気になるお年頃ですよね
髪質によっても仕上がりって変わってくるので
そういうのを学ぶ良い機会だったのでは無いでしょうか
髪の毛は一生その髪型ってわけでもないですし、、
ショックな気持ちは非常に分かりますが、、んー、、親子共々勉強代でしょうかね、、、
はじめてのママリ🔰
髪の毛が変だから行きたくない!って気持ち、すごく分かります🥹私も学生時代そういうことありました
でも所詮写真のイメージですから、頭の形も違うし、顔や髪色も違うし、イメージと違って仕方ないなって大人になった今では思えますが。
娘さんの気持ち的に、そりゃ同じところ行きたくないですよね。
返金はしてもらおうと思ったことがないので、分かりません💦
はじめてのママリ🔰
その場で伝えられれば良かったのでしょうけど、今更ですし、
美容院でセットしてもらうのと、自分でするのとは違うなってこと、大人でもよくありますよね
わたしは、一度は返金してもらえると言われたのなら、返して貰えばいいと思います(ストレートパーマ云々の話もありますし、希望の形になるかは微妙と判断)
イチゴスペシャル
うちの娘もロングからボブにしたら髪が広がり過ぎて、
変な形になり、
結局、ストレートパーマかけたら今風になり垢抜けました😭
娘さんが気にいる髪形が良いと思います✨
りんご
勉強代ですね💦間違いないです💦
ありがとうございます💦