離婚慰謝料詳しい方アドバイスお願いします。会社の友人の話しですが旦…
離婚慰謝料詳しい方アドバイスお願いします。
会社の友人の話しですが
旦那から離婚切り出されました。
結婚生活約30年
2人の間に子供はいません。
旦那が子供をあまり好きではなく、希望してなかったそうです。
旦那は県外での仕事が多く、この10年隣の県にも部屋を借り週末は帰ってくる生活だったそうです。
離婚理由は4年前から女がいた事
相手の女性は最初は既婚者だとは知らず、途中から伝えたそうです。
そして、2年前に子供が生まれて現在一緒に住んでるそうです。
私も話を聞いてかなりショックでした💦
浮気は以前もありましたが再構築してました。
女の影もチラホラ感じてたそうですが、それでも最後は帰って来てくるならと目をつぶってたそうです。
なのにまさか子供がいたとは、、、
旦那は自営業をしており、彼女は仕事とは別に自営業の方の経理もしてます。
旦那は今、友達が住んでるマンションは友達に渡し
それとは別に毎月15万を払うと言ってるらしいのですが
もし、一括で貰うとしたら幾らぐらい貰えるものでしょうか?
また、毎月貰うのと一括で貰うのみなさんならどちらを選びますか?
- ななみ(7歳, 10歳)
コメント
uie*+゚
それは…この上なくショッキングな出来事ですね…🥲
良くもまぁそんなことができるなぁ…と心底軽蔑します…
慰謝料は不貞行為での離婚の相場が最高で300万くらいなので、最低でも300万、ご友人の希望でもっとふっかけて取れるだけ取ってやれば良いと思います。
出来るなら一括請求が良いと思います。
子供がいるとなれば生活費もそれなりにいるでしょうし、分割の約束に絶対はないですから。
非常に残念ですが、子供までいて同棲してるとなれば、本妻とはいえ気持ちの面で、不倫相手に勝ち目はないと思うので…
一括請求で取れるだけ取って、終わらすのが良いかなぁと…
相手も離婚に応じてくれるなら多少上乗せしてでも払うと言いそうな気がします。
ななみ
本当に!最低ですよね!!!
私も旦那さんに数回会った事あるのですが
私もショックで😢
友達の気持ちを思うと苦しいです、、、
やっぱり一括の方がいいですよね。
すんなり払ってくれるのなら
弁護士挟まない方がいいのでしょうか?
300万30年という年月考えると少ないですよね😡
300万➕️相手の女性にも慰謝料請求は出来る物なのでしょうか?