※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが警察官で共働きの方🙋🏼‍♂️子どもが熱出した時に仕事休んでくれ…

旦那さんが警察官で共働きの方🙋🏼‍♂️

子どもが熱出した時に仕事休んでくれますか?

コメント

ママリ☆

わりと休んでくれます🤔
私が繁忙日でどうしても仕事行かなきゃな時は、どうしてもやらなきゃなことが無い日ならば休むよーと、看護休暇を使って休んでくれてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察にも看護休暇の制度があるんですね😳💦

    私が専業主婦なので当たり前のようにノータッチなんですが、共働きの後輩が子どもの体調不良で月1で休むことを旦那が愚痴っていて、それって私が専業主婦だからその後輩がおかしいと思ってるよね?
    共働きの家庭は休み取り合って乗り越えてると思うけど?
    って旦那に伝えたんですが、実際共働きの他の家庭がどうなのか気になりました🥺

    でも所属にもよりますよね😭

    • 5時間前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    看護休暇ありますよー💡ただそれを使えてる人がどれぐらいいるのか…ですね…😰
    うち3人目とか育休取ったりもしてくれたんですが、育休取るのも珍しかったらしいですし💦やはりその署によるのと、所属部署によるのと、その時の直属の上司にもよるのかなって思います😣
    共働きなので、ある程度は協力してくれないと私は無理ですねー💦本当に体調ピークに悪い時は私じゃないとですが、ほぼ治りかけで様子見の時とか、小児科で診断書もらってから登園とかの場合は夫に任せちゃってます💡
    最近は退職とか防ぐためなのか、家族のために休むのを推奨すると言われてるらしいですけどね👀

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは強行なので忙しいよね〜大変だよね〜って周りに言われるんですが、その度々お休み取ってる後輩も強行なので、なんだ休めるじゃん!あんたが休む勇気ないだけじゃん!ってなってます…🤣

    共働きだと助け合いですよね🥺
    協力的なご主人で羨ましいです…😭
    そうしないと家庭が回らないのも想像できるのですが、専業主婦だから全部押し付けてられてるので、私が働き出す前に意識変えて欲しいです🥲

    差し支えなければママリさんの職業お伺いしてもいいですか?👀

    • 3時間前