※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

本当は個人病院で出産の予定でしたが私が高血圧で急遽総合病院に入院し…

本当は個人病院で出産の予定でしたが私が高血圧で
急遽総合病院に入院して産むことになりました。
個室は1日8000円ぐらいで大部屋だと無料です。
産まれたら他の方に泣き声とか気使うかなと思っては
いましたがさすがに高いと思い渋々個室を選びました。
大部屋は4人で女の人しかおられません。
出産し2日目になった先ほど赤ちゃんが泣き出して
しまい隣のおばあさんがうるさいと言ったのが聞こえ
ました。(聞き間違えかなとか思いましたが)
みなさんならこういう場合どうしますか?🫠

入院前に看護師に赤ちゃんが泣いちゃったら気使います
と相談してたのですがお互い様なんで大丈夫ですよ
と言われました。

もう個室に移るしかないのでしょうか…笑
考えれば考えるほど腹立ってきました。

コメント

だいふく

初めまして☺️🌼
ご出産おめでとうございます❤️
そして本当にお疲れ様でした☺️

私も3人目を個人病院で産む予定でしたが、誘発分娩前日に入院した際に高血圧で搬送されて総合病院で産みました😢!!

私であれば個室に移ります😢💦
ただでさえ疲れた体を休ませたいのに、周りの声を気にして生活するとストレスが余計にかかるので😢☁️
私も3人目個室にしました🥺!!
総合病院であれば個室でも手出しがなくて済むくらいの金額になるかもしれないので一度聞いてみてもいいかもしれません❤️