産後3日目やばいです。きっと産後のホルモンの影響でモヤモヤがすごいで…
産後3日目
やばいです。きっと産後のホルモンの影響でモヤモヤがすごいです。吐き出させてください。
1人目は完母で育てました。本当に可愛くて大好きで…。イヤイヤ期すら可愛がってます。
しかし、妊娠して抱っこできなくなり…入院して丸3日間会えませんでした。
今日久しぶりに上の子に会ったのですが、パパに抱っこされたままで私の元には対して来ませんでした…。
赤ちゃんは、上の子でおっぱいトラブルが酷かったので完ミでと思ったのですが、完ミだと上の子ほど可愛がれる自信がなく…完母で頑張ろうと思いました。
分泌もして来ましたが、やはり授乳痛くて挫けそうです。
なんだか、上の子には嫌われてしまい…赤ちゃんにはうまくおっぱいあげられず…なんのために出産したんだ?って気持ちになってます。
明日は退院です。上の子に会えば気持ちが変わるかな…
- かな(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます💐
上のお子さんには嫌われてるとは限らないと思います!彼は彼なりに小さいながらに突然お兄ちゃんになったから、そこにも戸惑いや心境の変化も少なからずあるのかなと!きっと日々成長してるのかなと思います!だから決してかなさんのこと嫌いになったりしてないと思いますよ!
下の子の授乳もお辛いですよね😢産後のメンタルに授乳も上手くいかないとダブルパンチしんどいですよね…
同じ歳の差、同じ性別の子を育ててるのでなんだか他人と思えないというか、共感でしかなくて😭これといった解決法とかモヤモヤが晴れる方法とかはわからないんですが、かなさんの気持ちが晴れますよう願ってます🍀
かな
コメントありがとうございます!
同じ歳の差、同じ性別なんて嬉しいです!
ちなみに…すごい変なことお聞きしますが、下の子も上の子も同じくらい可愛いですか??