※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
ココロ・悩み

2人以上のお子さんがいる方、上の子との関係どうやって良く保ってますか…

2人以上のお子さんがいる方、上の子との関係どうやって良く保ってますか?

うちは5歳と1歳の4歳差兄弟です。
下の子が0歳の時から寝ない・食べない・癇癪持ちのとにかく手のかかる子で…私は次男にかかりきりになり、長男の相手は夫が…という役割分担が自然に出来上がりました。

さらに私はフルタイム復帰して家事もほぼ私ですが、次男はまだママママと後追いする時期なので、なかなか長男の相手をしてあげられる時間も余裕もありません。
送り迎えや身の回りの世話などはもちろんしますが、ゆっくり遊んであげたり話をすることができていないのです。
また、寝かしつけも2人同時には難しいので、次男は私が、長男は夫が、それぞれ別々の部屋で寝ています。
いつかは兄弟一緒に寝かせたいと思いつつも、本当にそんな日が来るのか?ずっと私と次男、夫と長男のペアのままなのでは?と不安に思っています。

前置きが長くなりましたが、次男が生まれてから長男との関係が希薄になっている気がしてならないのです。
もともと2歳ごろからパパっ子ではあったのですが、さらに顕著になって来ました。
先日は、「僕が1番好きなのはパパと次男。ママは2番に好き」と言われてしまい、まぁそうだよなと納得はしつつも、とても悲しくて情けないです。
嫌われてはいないようですが、ついガミガミと注意ばかりしてしまうのでこのままでは嫌われてしまっても無理ないよなと反省ばかりです。

2人以上のお子さんがいる方、先輩方の経験など聞かせていただけると励みになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳👧と3歳👦育ててます!
私も8時~17時のフルタイムです。
我が家は子供との時間を作りたいと
私から旦那に話し合いをして、
夜の家事は全て旦那が当番になりました。
。夕食後の洗い物
。洗濯物干し

なので、家に帰宅して
お風呂を遊びながら3人で入って
ごはん食べて、2人と1時間遊びの時間を
作ってます☺

上が女の子で下が男の子なので
30分ずつ時間を決めて遊んでますよ😎

夜も寝るときは川の字で
私が子供らの間に入ってお話ししながら寝てます

なつみ

環境が我が家とそっくりです✨
うちも、私が次男担当です。

上の子と2人で出かける時間を月1,2回作るようにしています。
あとは、とにかく褒めまくって、〇〇(上の子)が優しくてお手伝いもしてくれて助かってる、本当に大好き
下の子に手がかかってしまってるけど、下の子がら生まれてからも〇〇への愛は変わらない、世界で1番大好きっていうのをとにかく言葉にして、ハグして伝えています。

ただでさえ寂しい思いをさせているので、できるだけ怒らないようにしていますが、やっぱり怒ることもあります😭
でもすぐに怒ってごめんねっていうのも伝えて仲直りします🥹

はじめてのママリ🔰

3歳差の娘2人です!
元々ワンオペだったこともあり、長女はパパ担当…ってことができず🤣
私と長女が連携して次女を一緒に子育てする!みたいなチーム体制で生活してます。
次女が0歳の頃からせっせと一緒にお世話してくれて、もちろん時には私だけを抱っこして私だけと寝て欲しいと泣かれることもありましたが😢
なにぶん夫不在が多くそんなことも叶わず2人でうまく相手できなくてごめんねって泣きながら抱き合った日もありました。笑

次女が成長するにつれて、次女を一緒に早めに寝かしつけてその後2人でお菓子食べて話したり、ヒソヒソ声で話しつつ次女が起きそうになったら2人で息止める勢いで黙って吹き出してしまい次女を結局起こしてしまったり(笑)

2人きりになれることは本当にほぼないんですが、少しの合間合間で2人で話してる感じです!

ママリ

一緒に寝られない理由は何かありますか?
うちは旦那が遅いのもあり一緒に寝てました😄
その時に上の子とはよく話してました。
また生まれる前から上の子は特別なんだよ!ママもパパもじいじもばぁばも全員一人占め出来たんだよ!下の子は最初から1人ずつわかれちゃうけど、上の子は特別だから下の子にはナイショね!と言い聞かせてました。
また、下の子のお世話をしながらも上の子と話すようにはしてます。

はじめてのママリ

私のところは女の子だから、特にかもしれませんが…

上の子とママ 対 下の子
という構図を良く作ります。

「あー、また下の子ちゃん泣いてるー。どうしたらいいと思うー?」
とか、
「オムツでうんちしてるわ!一緒に手伝ってくれるー?」
とか😅

自分は保護者側、ママと自分は味方同士。みたいなのが嬉しいようです。
面倒でも敢えて手伝ってもらったり相談したりしてると
「ママ、抱っこしてあげたらいいんじゃない?」
みたいに上の子から言ってくれるようになりました。

あとはたまに強引にでもパパに預けて上の子とデートするのオススメです♡めっちゃ喜んでくれますよ😊