コメント
mari
20時っていうのは残業込みですか?💦
うちの会社はフルタイムであっても17:30退勤です!
フレックスも前後2時間使えるので、ママでもフルタイムの人の方が多いです!
ママリ☆
私は小3まで時短勤務の会社で、末っ子小さいので時短勤務してます💡うちは残業したとしても18時半とかです(長男は小5です)
ママ友はフルタイムで20時頃まで残業してるそうですが、白米は朝セットしておく、おかずは作ってあるからレンジでチンしてもらう…で、子供は学童や習い事から帰宅して、先に夕飯食べてることある(たぶん3、4年生だったかな)と言ってました👀💦
1年生だと…うちのコだったら難しいかもしれません💦出来るかもだけど、寂しいとか言いそうなのと、低学年だとまだまだ心配なことが多いので😣お子さんの性格とかにもよるかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり18時過ぎに帰れないとなかなか厳しそうですね…。早ければ19時30分に着けるかなくらいですが、親も子も負担がすごそう…。
- 46分前
-
ママリ☆
そうですね、やはり低学年のうちは夕飯1人でってのは難しいかもしれません😣
勤務地が遠いのは大変ですね…💦- 14分前
ゆう
子供産む前は残業して帰宅20時とかもありましたが、時短が子供3歳で終了してフルになってからは配慮してもらって残業はゼロです。
会社の規定では残業免除も子供が3歳の誕生日までなんですが。
フルの定時は17時で家→職場は片道30分ぐらいです。
子供3歳からフルでなんとかやっていけてます。
-
はじめてのママリ🔰
だから世の中3歳までの時短でいいよねってなってるんですね。勤務地が遠すぎるのが全ての問題と気づけました。
- 44分前
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかにそうですね。
17時30分で家も近いなら、18時過ぎには家につけたりしますもんね🤔
うちは勤務地が遠くて2時間近くかかるので…そうか、普通はそうですよね。