※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

んーーーーー💦💦旦那の誕生日に焼肉行こうか迷います。下の子が満3歳で…

んーーーーー💦💦
旦那の誕生日に焼肉行こうか迷います。

下の子が満3歳で入園しましてそろそろパートに出ようと思ってます。本当に現在、物価高のために恥ずかしいですがお金がきつい状況です。貯金はほぼできてません。

子どもに窮屈な思いはさせないように過ごしてますが、大人は必要品以外何にも買ってません、もとよりあまり買わなかったですが今年は本当にお金使ってられない。

子どもうまれてから、夫婦の誕生日は特にプレゼントは渡してません…笑 ご飯行ったりいかなかったりはしていました。

厳しいなーと思いながらも、、旦那の誕生日、、、

旦那が焼肉大好きで、焼肉やさんにデザートも食べ放題で、上の子はもちろん喜ぶし、下の子が無料で食べられるのもあり、高いけど、家族みんな喜ぶと思うと、奮発考えちゃいます。

みなさんなら諦めますか😂
お家でいつもより少し豪華というほどじゃなくとも、おうちご飯にしますか。
焼肉行きますか。
なんなら、ラーメンにしますか。←笑 (ラーメン旦那大好き)



コメント

ママリ

普段頑張っているのならありかなとも思います😊
うちもカツカツで外食も月1〜2のマックとかですが誕生日やクリスマスは外で食べたりおうちでちょっと豪華にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    一緒です!買うとしたら月1〜2のマックです‼︎クリスマスも豪華にごちそうしたいですよね☺️🙏✨

    • 1時間前
ママリ

行きます!!!
お気持ちわかります😭ほんっと物価高嫌になりますよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    お気持ちわかってくださり嬉しいです😭🙏物価高ほんと痛いです、、上の子の時ももちろんお金余裕全くなかったんですが、こんなに子育てきついのかーって今本当にやばいです。早く職見つけます……笑

    • 1時間前
ままり🔰

スーパーなどで食材買っても
食べに行っても同じぐらいの時
ないですか??
私なら行きます✨

物価高やばいですよね。
食費が1番きついですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    確かにスーパーで買ってれば安いかもと思いがちですが買ったとしてもそれなりにしますね!!爆
    食費がやばいですよね……こんなに毎月買い物費いくらやった?と見返すことなかったです。みるみるなくなる……子どもには窮屈にさせたくないと思うからお菓子とか普通に買うし、ほんとやばいです🤣

    • 56分前