※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
ココロ・悩み

もう妊活しないと決めた時、旦那さんになんて言いましたか?避妊して欲し…

もう妊活しないと決めた時、旦那さんになんて言いましたか?避妊して欲しいって言うべきですか?

今日生理が来て、私は2人目は作らないって決めたんです😢私も夫もお互いアラフォーで、不妊治療はせず、自然に授からなかったら諦めようという話は夫婦でしていました。
夫も、できてもできなくても幸せだから大丈夫だよ😃とは言ってくれています。

病院での治療は受けていませんでしたが、
毎日葉酸サプリ飲んだり(月5000)、排卵検査薬で排卵日特定したり(高いですよね)、生理前にはソワソワして、何度も妊娠検査薬使ったり、早期検査薬使ったり………生理来ると「はぁ……」という残念な気持ちと、ちょっとホッとしている自分もいたりして……。
精神的にも疲れていました。夫は何にも知らない💦
「仲良ししてるのに、できないもんだねぇ」とか言うくらい😟

今回、生理が一週間遅れていて、何度も検査薬を使いました。ずっとドキドキでした。
でも、今回は妊娠してなければいいのに……
って思ってたんです。
私の体力の心配、キャパの問題、お金のこと、
私は器用こなせる人間じゃなく、
子供1人でもやっと1日を終えてる感じです。
子供は可愛いし、娘に弟、妹できたら楽しいだろうなと思います。
けど、今のままで私は十分幸せだし、
これからは夫婦の時間も楽しみたいなって思ってます。
夫とは子連れ再婚(私の子)だったので、カップル期間がないので😓

2人目悩んでいたけど、
今回生理が遅れて、妊娠したかも??って思った時に、「妊娠してませんように…」って思ったことで、本心がわかった気がしました💦
自分の都合で勝手すぎでお恥ずかしいですが。

夫にどう説明しようか悩んでて。
「2人目はもういいかな…だから避妊しない?」

って、言うのは……ちょっとよくないですよね?😰

コメント

T

素直に今の気持ちは伝えたほうがいいと思いますよ。

今は二人目が欲しくないこと、避妊したいこと
伝えてどうにかなる関係なのか?とも思いますし、負担がかかるのはやはり女性なので。


今は休みたい、また気持ちが復活することがあれば望みたいと話してお互いの意見を確認すればいいかなと思います。

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    若ければ少し休憩してから…
    ってできるけど、
    もうアラフォーなので、今回止めたらもう妊活することはないんですよね💦
    夫にとって「いつかできるかも」という希望がなくなるのがなんだか申し訳なくて😅

    • 1時間前
  • T

    T

    私もアラフォーです。
    3-4年なかなか授かりませんでしたが、何度もやめようと思ってもいつも気持ちが宙ぶらりんでした。

    ご自身がもうないと決めているなら尚更、ちゃんと全部話したほうがよさそうですね✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ

私ならここに書いている事

気持ち的に疲れてしまった事や
今が幸せだといこと、夫婦の時間も大切にしていきたい事も含めて
なるべく素直に伝えると思います。
みみりんさんや娘さん想いの良き旦那さんの様ですし
正直に話してみても大丈夫な気がします!

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます😭
    できればラインとかじゃなく、
    面と向かって話した方がいいですよね。夫ショック受けるだろうなぁ………

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ありのままを。この文見せてもいいくらいだとおもいます。
妊娠、出産は99パーセント女性の体力、気力、労力、精神力の頑張りなので、女性側の意見は何がなんでも尊重してほしいです😂