※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ここ最近、死産についての経験談を身近で数人から実際に聞いたり、SNSで…

ここ最近、死産についての経験談を身近で数人から実際に聞いたり、SNSでもよく見たりします。

1人目の時はそんなことなかったんですが、2人目妊娠中の今は何度か目にしたり聞いたりするんですが、なぜなのでしょうか、、、

妊娠経過は良好なのできっと大丈夫とは思うのですが、不思議だなぁと思います。
スピリチュアル的に考えたらもしかしたら予兆ということもあり得るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時はそういうのはなかったですが、2人目妊娠中は、やたらとSNSで流産、死産を目にしたり実際に身近でそうなった人もいました。

同じように予兆だったらどうしよう😭と思いましたが、元気な赤ちゃん産まれました。

歳も重ねれば周りで出産する人も増えるし、そういう方がいてもおかしくないなって思います。SNSも一度みたら結構関連してでてきたり、ママリでも妊娠中なので目に止まりやすくなるのだと思います🥹

ママリ

私もです🥲
1人目2人目結構差があるので
情報量の多さも変わりましたが…
あとはわざわざ発信することでもない気もするのですが、、
そこら辺の感覚に違いが出てきたのかな。とも思います…

妊娠中も産んだ現在も1人目より
妊婦健診まで良好なのに心配ばっかだったし
呼吸の確認頻繁にしちゃってます💦

初めてのママリ

わかります…
わたしもよく目にします😭
おそらく気になって見てしまって、見るからさらにレコメンドされてSNSで出てくるのサイクルかと思ってますw

見ないようにするのが一番かと思います!!