※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
念願ボーボッ👶
その他の疑問

ファミリカーに乗り換えたいー😭去年1人目の子が産まれる前に中古車の軽…

ファミリカーに乗り換えたいー😭
去年1人目の子が産まれる前に中古車の軽自動車を買ったけど、まさかのその後に2人目妊娠するとは思わず、、
今2人目妊娠して チャイルドシートをもう1個買うってなると、後部座席さほど広くないし荷物何も乗らなくなる、、😔

車のローンや車検がまだ残ってるから、「車変えるってなると3〜4年後にしか無理。」って旦那に言われてるから、それまで軽自動車で我慢か、、
かと言って大きい車を事故らず運転する自信ない😂
住んでるとこが道が狭いとこばっかで、道も汚いし、、😅

コメント

くまこ

うちも2人目産まれるので大きい車にしたいですがまだ我慢です😭

今乗ってるのは新車の軽自動車でローンなどはないですが今週末車検です😂
新車で買いましたがもう7年?乗ってます。

そして家に入る路地、保育園の駐車場に入る路地共にめっちゃ狭いのであそこをファミリーカーで通れる自信がありません😂
教習所卒業してから軽しか運転してないのでもう軽の感覚になってしまってます。

とりあえず今回は車検するので次の車検前には買い換えたいですがそれまでお金が貯まるかどうかも微妙です🫠

なあ

我が家もファミリーカー検討中です😂
わたしがペーパーだったので、出産を機に乗りやすい+スライドドアがよくて
元々旦那が乗ってたアクアをタンクに乗り換えましたが
荷台にベビーカー乗せて家族で乗ると荷物パンパンで…
タンクも中古で買ったので一括でいけましたが
恐らくファミリーカーも一括で買う(旦那が車のローンはないほうがいい考えで)
となると貯金0になります笑
そして旦那が乗ってる車はミッション車でわたしが運転できず
でも車好きな旦那はもう少し乗りたいという感じなのでタンクを乗り換えが理想ですが
元ペーパーだったわたしに運転できるか…😂
とりあえず旦那が中古車あさってます笑
(ディーラーで働いてるので車関係は旦那任せです)