※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーすけ
お出かけ

関東在住1歳児、自宅保育のみなさんインフルエンザが流行ってると聞き…

関東在住1歳児、自宅保育のみなさん

インフルエンザが流行ってると聞きますが、児童館や支援センター等には行きませんか?

最近は週に1〜2度ペースで行きます。
他の日はたまに有料の遊び場に行ったり、近所を散歩、公園等で遊ばせてます。
天気の悪い日、用事がある時以外は短時間でも外出してます。
公園の遊具で遊べる事もまだ少ないですし、公園もこれからもっと寒くなってどの程度行けるのかとも思います。

インフルエンザが流行ってる間は家に居た方が良いのは重々承知ですが、子供の活動時間も増えて体力もついているので家に1日こもってるのも私もキツいです。
子供も外に出た方が楽しそうなので、つい頑張って連れ出してしまいます。

インフルエンザワクチンは、家族全員接種済みです。

みなさんはどうされるのか、同じ月齢のお友達が居ないので参考までにお聞かせいただければと思います。

コメント