※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
家族・旦那

義実家が伝統のある家なので、お宮参りはお義母さんが抱っこしました。…

義実家が伝統のある家なので、お宮参りはお義母さんが抱っこしました。お食い初めも介入してこようとしていますが、私は私たち夫婦でしてあげたいと思っています。
決して義実家が嫌いなわけではないです!ただ、自分が抱っこしたい食べさせてあげたいという気持ちが強いだけです。みなさんならどうしますか?
また、角が立たない伝え方とかありますかね…?

コメント

ママリ

お食い初めも本来はその家の1番長寿の女の人が食べさせるものなんですよね…
私ならお任せしちゃいます笑😆

初めてのママリ🔰

インフルエンザ、マイコプラズマが流行っていて
まだワクチン打てないし怖いので
今回は 自宅でやりますくらいでいいかと🥹

旦那さんは伝えてくれないんですかね😭?

ひーちゃん

荒波を立てたくないので
義実家ともやって
家族だけでもやりますかね…🤔
先に家族でお家で済ませて
義実家で料亭でやるとか…
伝統ある家なら家族だけやりたいと伝えてもうちの孫なのに!!ってなるのが面倒くさいです😂

ママリ

伝統的な家柄じゃないけど、しきたりとしてそういうのは知ってるのでお食い初めも年長者の方がやるのが当然なのでやってもらいましたよー!それだけ終われば私が抱っこしてたんでそうしたらどうですか?

ママリ

分かります〜!決して嫌いなわけじゃないけど、そこまでの干渉は求めてないですよね💦
私はお食い初め当日は家族のみでやって、後日両家を呼んで料亭でやりました😊

3kidsママ

感染症が流行っている時期ですので、家族のみで行いたいと思います。ご理解いただけますと幸いです。初節句と1歳のお誕生日の時は日時をご相談させていただいた上でご招待させていただきますので、ぜひお祝いしていただけたらと思っております。

って伝えます😊

はじめてのママリ🔰

2回やりますかね🤣🤣🤣w

義理実家向いには店でも予約してテキトーに。
うちでは写真映えとか気にして可愛い感じでやりたいです 笑