先週からパートをはじめたのですが、子どもそれぞれ時間差でインフルエ…
先週からパートをはじめたのですが、子どもそれぞれ時間差でインフルエンザにかかり初出勤日を一週間ずらしていただいたり、先週からやっと初出社で一週間行けましたが、また昨日から下の子が熱で受診の結果インフルエンザでした。
家族間では移らなかったので、流行っている幼稚園から新たにもらってきたのだと思います。
会社には急なお休みなどはグループLINEで連絡との事で、朝本日の欠勤連絡し、インフルがわかった後もお休み連絡しましたが2回もお休み連絡するのがすごく気まづくて😣
しかも2回目は今週いっぱいお休みの連絡。
スルーされたまま仕事の連絡事項は頻繁に動いています。
時間差インフルのせいで、周りに迷惑かけまくって出勤もできず、もう来るなと言われても仕方ないですよね💦
インフルなんて今までかかった事ないのに、今年はことごとくやられてます😣
しかもタイミング悪く就学前健診にも行けなかったりと予定は丸潰れ
こんなに続くなら迷惑かけるだけだし、もはやクビにしてもらった方が気が楽です。
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
会社側は法律上クビにできないので、やめたいとこちら側から言うしかないんですよね😭
インフル、今すごく流行ってますもんね…お疲れさまです。
無視されるのも嫌だと思うので、私だったら迷惑かけてしまったのでといってやめたいです(´・_・`)
食欲増加中
11月からパート初めました。
同じく子供のインフルで休んでいるところです。
仕事いきたくないです😮💨
胃が痛い😣
-
はじめてのママリ
仕事に看病にお疲れ様です。
休み明けが気まずいですよね😣
しかもインフルは隔離期間も長いですし💦
お子さん早く良くなるといいですね!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私は専業主婦で今後働きたいなとは思っていますが子供の急な病気とかで欠勤してしまったらと気が気じゃなく働けていません。。
1歩踏み出したママリさん、尊敬します。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私も8年くらい専業主婦でした。
本当につい最近やっと社会復帰しましたが、働いた途端このような状況で体調崩さないようにさせなきゃと毎日プレッシャーです。
まだ小さい子がいるとなかなか働きづらいですね💦- 25分前
はじめてのママリ
そうなんですね💦
スルーされてるのでどうしたら良いのかわからなくなります。
ただ単に忙しいだけかもしれませんが😣
子持ちで働くって、肩身狭いしなかなか働きづらいですね
ママリ
場所によっては、子持ちに寛容な職場もありますよ!