※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

年末バタバタしたくないので少しずつ年末の大掃除をしたいと思ってます…

年末バタバタしたくないので
少しずつ年末の大掃除をしたいと思ってます。。
でもどこからやればいいか分かりません!!!!!!

大掃除でやりたいと思ってるのは

窓のサッシ

カーテン
収納棚
キッチン
冷蔵庫整理
洗濯機(洗濯槽、洗濯機の周り)
お風呂場
子供用、大人用クローゼット
換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)
床拭き
玄関
ベランダ

なんですが皆さんはどこからやりますか?😨

コメント

はじめてのママリ🌿

今から行動されるの偉すぎます🥹
わたしだったら各部屋→水回り→窓のような順でやると思います!
新年を綺麗な窓で迎えたいので🎍

はじめてのママリ🔰

普段あまり立ち入らないところからかなと思います!生活ゾーンはどうせ掃除してもすぐ汚れるので後回しにして
収納棚 クローゼット
ベランダ
窓周り カーテン
換気扇
洗濯機 お風呂場
冷蔵庫 キッチン
床 玄関
かなと🤔

はじめてのママリ🔰

カーテン、窓から始めました!
あとは2階の方が汚れも少なく
綺麗を維持できやすいのでそこから。
キッチンやお風呂は毎日になるので
後回しにしてます。
断捨離必要なところは先に捨てるところからですね!

noripi111

私もそろそろやろうと思ってます!
1日1ヶ所!徹底的に!‎𐤔‎𐤔‎𐤔
2階の普段使わない部屋の窓かクローゼットから順にやっていって、1階の普段使うところはどうせすぐまた汚くなるので、最後にする計画です!

はじめてのママリ🔰

窓とサッシから我が家はやりました!
寒くなる前にというのと天候によって出来ない日も出てくるので早めにやりました★