※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家族・旦那

本当に情けない話しですが、離婚話しになると、どうしても一歩が踏み出…

本当に情けない話しですが、
離婚話しになると、どうしても一歩が踏み出せません。
性格の不一致や、私の金遣いの荒さ、
旦那の沸点の低さで子供達への悪影響等
問題は色々あります。

養育費月20万渡すから離婚してくれと言われています。

子供2人を立派に育てられる自信がありません。
だからといって、親権を渡したくないです。
実家へは頼れないですし、
私が変わって、関係を修復すればいいのか
それとも、離婚して一歩踏み出すべきなのか。

保育園の行事には必ず夫婦で参加していたので
周りの目も気になります、、、、

こんなこと考えていて、本当に情けないし
ダメな親だなと子供たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです、、、、

コメント

りん

旦那さんのこと好きなのですか?

  • K

    K


    はい、、、、。

    • 1時間前
  • りん

    りん

    好きで離婚したくないのであればKさんの金遣いの荒さなど変わるしかないと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

変わるってかなりむずかしいのでわたしなら離婚してかくごをきめます

  • K

    K


    そうですよね。

    • 46分前
はじめてのママリ

離婚するにしてもお金遣いの荒さはお子さんの為に改めるべきなので、まずは自分自身の問題点を改善する努力をしてみては??