風疹についてです。妊活をはじめ自己流含めると7.8ヶ月経ちます。卵管造…
風疹についてです。
妊活をはじめ自己流含めると7.8ヶ月経ちます。
卵管造影では右側はしっかり流れており(左は見えず、、)
旦那側の検査も異常なし(むしろ良好でした。)
ただ、風疹の抗体をチェックするのが遅く、、
抗体が8倍しかないことに最近気づきました。
(子供の頃二回打っています)
クリニックからは風疹ワクチンの案内を渡されましたが
正直のところすごく迷っております。
・2ヶ月妊活ができないこと
これがすごく悲しく、少しでも早く授かりたいという
一心でやってきたのでかなり迷っております。
周りの妊活仲間や妊婦さんにも聞いてみましたが
全然によっておっしゃることが違うようで
打たなくていいよと言われたという子もいました。
また、打ったけど抗体が付かなかった子の話も聞きました、
赤ちゃんに何かあったらと思うととても怖いですが
旦那がワクチン反対派ということと、
2ヶ月の妊活停止ということと、、
何をどのように判断すればいいのかわからず。
みなさんどう判断されましたでしょうか?
子供のためにワクチン打たないってどういうことなの?というような心ないお言葉はお控えいただけると幸いですm(_ _)m
- 29歳妊活中!
コメント
はじめてのママリ🔰
私は妊活前に抗体検査して必要だと判断されたので打ちました!
早く授かりたかったので妊活できないことはそれなりに辛かったですが、お腹の子に何かあった時に後悔するだろうな…という考えで打ちました。
でも、結局妊婦健診の時に調べたら抗体ついてませんでした🤣
まぁ結果論なので打たなければ良かったと思ってはいませんが。
本当に人それぞれですよね。。
まま
コウノドリで風疹のエピソードを読んだ時、これは受けねばならん💦
と思って先にワクチン受けました😂
旦那さんも受けるように、というのも知れて旦那も受けましたよ😂
マンガですが医療の知識をお持ちの方が描いているそうで、こういう事に気をつけるといいんだな、と分かりやすく色んな事が知れました😂
たくさんの妊娠を取扱われているクリニックで案内されるという事は
そういう事なのだなと考えるのも1つかもしれないですよ😂
焦りますよね💦
それもわかります💦
-
29歳妊活中!
コメントありがとうございます!
こうのどり、見るのが辛くやめてしまったのですが風疹のエピソードもあったのですね。。
打つのが吉とわかりつつ、ここまでやってきて2ヶ月、、と凹んでしまう自分もおり。。
ただこれは自分本位な考えですもんね涙
旦那と相談してみます。ご意見ありがとうございます!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ワクチンのことについてのコメントではないかもなのですが、私は2ヶ月という期間に妊活に向けてできることはたくさんあると思います。私は不妊治療を経て今年出産をいたしました。
妊活において大切なのは体質改善をして卵と精子の質を高めることだと思っています。妊娠することがゴールではなくて、元気な赤ちゃんを授かって無事に出産を終えられることが大事なので、すでにやられているかもしれませんが、この2ヶ月の間に食事を見直したり、運動を取り入れたりして、体質改善を行うことで、卵と精子の質が高まって、もしワクチンを受けられるのであれば、ワクチンを終えられて妊活再開という時に絶対に役に立つと思います!
長くなってまた私事で申し訳ないですが、私は33歳の時に不妊治療を始めて、割とすぐに妊娠できたのですが流産となってしまいました。せっかく赤ちゃんが授かれた!というところからの流産というのは本当に辛いです。
その時に染色体エラーを出さない(卵と精子の質を良くする)ことの大切さに気づきました。
私が妊活をしていたときは主様よりも歳を取っていたときですが、それでも焦らずに体質改善にちゃんと時間をかけよう!と思い、半年以上体質改善に時間をかけたのち、またすぐに授かることができて、今年無事に出産も終えました。
ただ産まれてから1ヶ月と3ヶ月の時に赤ちゃんに発熱があったことがあり、小さい子どもが風邪をひいて入院とかになると本当に生きた心地がしないです😢
ワクチンについては色々考え方や、情報があるのでご主人様とお話しされるといいと思いますが、まだ赤ちゃんの直接打つわけではないので私だったらそこまで神経質にならずに打つかな?と思いますが、抗体ができない体質というのもあるようなので打ってみないとなんともですよね😓
ちなみに私は妊娠中にRSVワクチンも打ちました!
りな
私は16倍しかなくワクチン対象でした💦
しかしこれまでに子供の時合わせたら4回も打っています、、。
1人目の時も低くて2ヶ月避妊しました😭
今回も低いので抗体つかないんだろうなと思い打つのやめようかと思いました。
(29歳妊活中さんと同じく避妊期間があるのがとても嫌で)
しかし、打ってない間に妊娠して出産まで風疹に怯えて過ごすのはもっとストレスかなぁと思い、今回打つ事にしました😭
避妊期間長いですよね。
私も早くほしいという気持ちでとても迷いました。
NANA💐
私も2年近く妊活していて、病院に行って、検査を進めていく中で抗体が不十分だと言われ、ワクチンを打ちました😭
それはもうめちゃくちゃ悲しかったです!!早く授かりたくて!!!2ヶ月も!?って😭😭
でも打つ一択でした!親も旦那も打とうって背中を押してくれたので、今は打ってよかったと本当に思っています。
何かあってからでは後悔するので😭✨
オレンジ
私も1人目の妊婦健診で8倍だったので、2人目妊活前にワクチン打ったのですが
2人目の妊婦健診ではやっぱり8倍で抗体ついていませんでした。笑
なのでもう意味ないので打たないです💦
29歳妊活中!
コメントありがとうございます!
そうですよね、、妊活できないことへの辛さはありますが打ったけど抗体つかなかった、、か、
打たなかったか。では気持ちも変わりますよね。貴重なご意見、ありがとうございます😭!