※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場で働いてる方🖐️🏻休みやすさや人間関係等どうですか?職場によるのは…

工場で働いてる方🖐️🏻休みやすさや人間関係等どうですか?職場によるのは分かってるんですが、一般的に黙々作業で人とはそんな関わりないでしょうか?

コメント

さあた

どういうタイプの工場なのかにもよりますが
私は工場内のジムのようなところで働いてます!
休みやすさは他の人でも作業自体はできるので
休みやすいとは思ってます!
人との関わり自体は少ないですが
しっかりコミュニケーション取れる方だとより好まれはすると思いますね🤔
昔ながらの方も多かったりするので
仕事ができなかったり
間違いが多かったりすると注意を受けたり陰口を言われたりはあるかもしれないです💦
素直に分からないことは分からない
知らないままにしないのであれば
言われないとは思います!

  • さあた

    さあた

    ジム→事務

    • 2時間前
ポンズ

工場勤務ですがうちの会社は子持ちの人にとっては働きやすいかもです☆
急なお休みでも大丈夫だし、同じ部署の人はみんな子持ちなので理解しあってます!土日祝日休みなので園の行事も差しつかえなく😌
人間関係も苦手な人はいますけど生理的に無理な人は今の所いません!

はじめてのママリ🔰

工場でパートしています😌
休みやすいです!現場はほぼパートでやってて、みんなママ達なので🤱
人間関係もグループ的に分かれていますが、揉め事などは無いです✨️
まあ人それぞれ好き嫌いは付きものなので、影で悪口はありますが、表ではみんな仲良くやってます🤣

仕事中はリレーのように引き継いでいくスタイルなので、業務的なやり取りは常にあります。(𓏸𓏸に変わります、𓏸𓏸これで終わります、次は𓏸𓏸やります、など)
ペアでやる作業は、世間話しながらやってる事が多いです😌(爆笑したりも当たり前です笑)