YouTubeやテレビ、iPad携帯を見せていない方家事してる間お子さんは何し…
YouTubeやテレビ、iPad携帯を見せていない方
家事してる間お子さんは何していますか?
年中の息子は、YouTube、iPad、携帯をすぐやりたがります。ゲームしたり、YouTubeショートみたり
時間を少しずつ少なくはしているのですが、家事している間はやっぱりいじってしまいます。
お絵描きも、ブロック遊びも好きではないですし
上に7歳、下に2歳がいるのですがみんな性格もバラバラで好きなことも好きな遊びもバラバラ
遊べば喧嘩になるって感じで頭を抱えています。
わたしがガミガミ怒ることがどんどん増えて、一度頭をぱしんって叩いてしまい、そこから年中の息子が真似するようになってしまいました。
まさかその一度でって思い反省したのですが、息子のその癖は治らず7歳の娘に対してすぐ殴ってしまいます。
私の心の余裕も欲しい
家事してる間相手できる余裕もないし、携帯iPadに頼ってしまう私もいけない
ああああああああ悩みがどんどん出てきて意味わかんない
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家の年中も、
家事のときはテレビでyoutubeか好きなアニメ見てますね!
ショートはキリないのでなるべく見せないようにしてます!
ゲームはお勉強してからねーと言ってるので、ゲームしたいときは勝手に勉強する!といってやってからやってます。やることやるときに切り替えさえできてれば、時間の制限も特にしてないです。
私が構ってあげる元気あれば、テレビに頼らず粘土したりお絵描きしたり、ブロック遊びしたり、ベイブレードしたり、、、色々やってあげるんですが、どうしても手が離せないときは罪悪感ありつつもテレビに頼ってますよ🙇♀️
絵の具とか粘土は汚れるリスクもありますが、非日常な感じもあり割と長く拘束出来ます🤣笑
はじめてのママリ🔰
一緒に側にいてお手伝い(時間かかる🤣)してくれるか、玩具で遊んでるか、1人で絵本読んでいるか、、、とかですかね。
でもほとんどの家事を寝てる間に済ませて、なるべくしないようにはしてます😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 35分前
ままさま
テレビはダメでしょうか?
うちもYouTubeは制限していてショートはダメ。時間も決めています。
テレビは夕方以降はバラエティーの約束です。
所さんのそこんところとか世界衝撃映像とかドッキリGPとか好きで見ていますよ!
-
はじめてのママリ🔰
全然興味ないみたいで、小さい時からお母さんと一緒とかいないいないばあも見てくれなく、
7歳の娘は、プレバトの水彩画だったり見て刺激になって絵を描いたりしますが
年中の息子はYouTubeばっかりです、、。
一時期おろちんゆーっていう川で何か捕まえるYouTuberにハマって
いろんな虫に詳しくなって、どこかへ行くたび教えてくれていてじゃあいいかと思っていたのですが飽きたみたいです- 33分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭