基本私が娘を幼稚園に送り迎えしてるのですが、先週丁度お迎え行く時間…
基本私が娘を幼稚園に送り迎えしてるのですが、先週丁度お迎え行く時間につわりで気持ち悪くなってしまい急遽母に娘のお迎えを頼みました。先生には何も伝えてなかったので大丈夫だったかなーと思いましたが娘も先生にばぁばが来た!など言うからか先生には何も言われなかったよ〜と言われました。
多分これからも急遽母に迎えに行ってもらうことが増えるかと思います😂その場合はやっぱりこういう事があるかもと連絡帳で伝えといた方がいいと思いますか?別に先生に何も言われなきゃ何も言わなくてもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳0ヶ月)
まろん
念のためお伝えします😌
はじめてのママリ🔰
必ず伝えますよー!
連絡なしで違う人のお迎えが当たり前になると万が一不審者など何かあった時にこの子よく違う人のお迎えだからって思われたら危険です
ママリ
うちの園では祖父母の場合は連絡が必要です!
他の方も書いてますが防犯のためです。
ままり
絶対連絡した方がいいです!
はじめてのママリ🔰
たしかに防犯のためでもありますもんね!伝えます!ありがとうございます🙇♀️
コメント