※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

貯金のために働き始めたが、家事や育児が大変で悩んでいます。日数を減らすべきか、慣れるのか教えてください。

貯金したい、旦那の給料にプラスでできるだけお金がほしい。
だから働きはじめた。
でも毎日家事に育児もある生活がしんどい😭
掃除も追いつかない。
慣れますかね?それとも給料は少し減っても日数減らしますか?

日数減らして後で減らさなきゃよかった、、となるのも怖くて😓

コメント

うに

家事と掃除、生きてりゃ大丈夫!
ちゃんとやろうとせず、
適当でいいんですよー!☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    元々適当だったのがもっと適当になりやばいです😭お金は必要なので頑張ります🥲

    • 5時間前
ぺんぎん

私は慣れました!!
掃除は休みの日に主にやってます💦追いついてはないです笑
減らすのも減らさないで頑張るのもどっちもありだと思います!!
どこを重視するかかなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    休みの日もダラダラするか出かけるかでやる気が起きないのはもはや甘えかもです笑
    なんか減らしたら後悔しそうなのでもう少しこのままやってみます🥲✨

    • 5時間前
しろ.⋆𝜗𝜚

旦那さんは家事育児等に協力してくれないんですか?💦
ママさん一人で頑張りすぎないで下さいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    もちろん協力してくれてますが、旦那の帰りが18時頃で、それまでに掃除して洗濯しご飯作ってーとしたいけど、ソファから動けず😭

    • 5時間前