※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームで分譲地なので娘の幼稚園のお友達やママ友が大量に近所にい…

マイホームで分譲地なので娘の幼稚園のお友達やママ友が大量に近所にいる状況で、離婚をする場合、

マイホームを売り払い娘を連れて賃貸に住むことになると思うのですが、この場合通学区変えないと、気まずいですかね…😔

できれば娘の環境を変えたくなくて、でも離婚したい自分の気持ちとで、悩んでいます💧

コメント

はじめてのママリ

自分が気まづくなければわざわざ変えないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚してマイホーム売ったんだって分かるの、なんか複雑じゃないですか?😓

    • 3時間前
り

変える必要ないと思います😌

たしかに離婚してマイホーム手放したんだなーって周りからは思われるでしょうけど、それに対して何か言うわけでもないだろうし娘さんの気持ちが1番なのかなと思います。
離婚したら養育費代わりに家のローン払ってもらう人もいれば、離婚して引っ越す人もいるしいろんな家庭があると思うので‥