※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が職場の女性に好意を寄せられています。息子に旦那がスマホを渡し…

旦那が職場の女性に好意を寄せられています。

息子に旦那がスマホを渡していて
動画で検索して〜と私に渡してきた時に
LINEの通知が来て開いてしまいました。

飲みに連れて行ってくださいとか
今日もかっこよくて緊張しましたとか
〇〇さん(旦那)が冷たい気がして寂しいとか
色々です。

旦那は、奥さんが嫌がるからとか
ごめんのスタンプだけで返したり
無視したり。業務以外の連絡は控えてねと
適当にあしらってる感じでした。
それでも泣いてるスタンプを急に送ってきたり
かなり構ってちゃんのメンヘラに感じます。

旦那は、好意は感じているけど教育係?だかなんだかで
指導しなきゃいけない立場だから
完全に無視することはできないみたいです。
今だけだし適当にあしらうのが1番だと、
自分もその気は1ミリもないから
安心してと言っていました。

本当に適当にあしらうしかないのでしょうか…
実際に今の時点では何かあったわけではないし
私が出る幕でもないですよね。
旦那のことは信用してますがこんな女が
近くにいると思うだけでただただ不快です。

コメント

ママリ

上司に言って教育係変えてもらえないんですかね?🥺
でも、しっかりしてそうな旦那さんで安心ですね☺️