※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
ココロ・悩み

毎回あいさつしても無視するママさんがいます😭3ヶ月前くらいに2つ隣のお…

毎回あいさつしても無視するママさんがいます😭
3ヶ月前くらいに2つ隣のお部屋に引っ越してきたご家族がいるのですが、最初はどこのお部屋か知らずにあいさつしてて、いつも無視されるな〜と思っていました。
日が経つにつれて息子たちの話から、上の子の隣のクラスに転校してきた子だということや、下の子と歳は違うけど同じ保育園の子がいること、同じ階の方だということなどが分かりました。
なのでこちらが無視するのも違うよな〜子供たちも見てるしな〜と思い、今も会った時はあいさつしてるのですがやっぱり無視されます。。
なんかわたし嫌なことしたのかな、子供とトラブルあったのかな、などずっとモヤモヤしてしまいます🥲
みなさんならどうしますか?

コメント

ままり🫶

どうもしないです☺️
子供にはいい見本をみせないとなので挨拶はし続けますよ☺️

  • ぴ


    回答ありがとうございます!
    無視する原因があるなら…と思ったのですが、引っ越したてからそうだったしそういう方なんですかね😭
    とりあえずあいさつは続けてみます🥹💪🏻

    • 2時間前
ママリ

うちも同じマンション、同じ階に挨拶無視してくるママがいます😂

何も心当たりないので不快です
挨拶はこちらからもしなくなりました😂

そこのお子さんとうちの子供、同じクラスですが異性同士なのもありあまり絡みもなくほっとしてます。
子供に罪はないと思ってるので、子供には他の子と同様に接してます。

  • ぴ


    回答ありがとうございます!
    同じく心当たりないので不快です…旦那も無視されると言ってました😂

    男の子同士なので、あっちのお子さんだけの時は息子と話したりするのですが、ママさんいるときは全くお話しません🥲
    息子が毎回「え?なんで?」みたいな顔してます。笑

    • 2時間前