この程度で母健カード書いてもらうのは甘えになりますか?現在5週でつわ…
この程度で母健カード書いてもらうのは甘えになりますか?
現在5週でつわりが少しずつ出てきました。
・食べづわりなのでご飯はいつもどおり食べれる、むしろ食欲あり
・気持ち悪くても吐くまでいかない
・下半身がバキバキに痛いときがあり座りっぱなしがキツい
・元々重度の貧血で1人目の産後少し改善された
・電車の匂いやこもった空気が1番気持ち悪くなる
・たまにピンク、茶色のおりものがあり出血が頻繁にある
仕事は事務で在宅と出社半々です。
1人目も同じようなつわりで、電車で脳貧血になり途中下車し倒れたこともあります。
今の業務内容は在宅でも問題なくこなせるのですが、この程度で母健カードに在宅勤務希望と提出するのは印象よくないでしょうか?💦
1人目とは状況が違うので、在宅だと送り迎えや買い出し、家事がしやすく精神的な負担もかなり変わります…
直近で職場で産休入った人は特に変わった措置なかったと思います。
その前に産休とった人はつわりで3ヶ月在宅勤務にしてもらってました(若干痩せてて本当に吐きづわりだったんだなーという印象でした。)
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目, 3歳6ヶ月)
戸惑いママ🔰
甘えではないです!
出血もこわいし…どんどん書いてもらいましょう!
コメント