※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

産後の仲良しについてです。私たち夫婦は仲が良い方で、妊娠前はすごく…

産後の仲良しについてです。

私たち夫婦は仲が良い方で、妊娠前はすごくラブラブでした。
妊娠を期に子供になにかあったら嫌だから、とお互いに話合って仲良しは産後までしないということに決めました。
そして、私は主人に産後セックスレスになるのは避けたいとも伝えてました。

妊娠中は仲良しはなかったものの、ラブラブなのは変わらずで、私の心も満たされていたのですが、妊娠8ヵ月に主人が風俗へ行ったことが発覚しました。
私は主人のことを心の底から信頼してましたし、私たちはラブラブだと思っていたので、本当にショックを受けて丸3日涙はとまらないしご飯も喉を通りませんでした。
主人とは何度も話合い、反省もしていたので、もう一度私が主人を信じれるように頑張る方向となりました。

そして無事出産が終わり、今はもう少しで産後3ヶ月を迎えますが、仲良しは1度もありません。
仲良しをしたくなくなる女性もおられますが、私は仲良ししたいですしセックスレスになりたくないです。
性欲というより、心が満たされていない感じなんです。
何度か誘ってみたのですが、断られ、クチでするように言われます。
そのうちなんだか、私ってなんなんだろう、と思えてきて、どんどん惨めになってきました。
出産を期に、世界が変わってしまって、自由に出歩けないし何をするにも子供中心。
子供が口唇口蓋裂で産まれたので完ミになってしまって母乳がでなくなり、体重も減らずに元の体型にもならない。ダイエットしたけど全然減らないし、なによりお腹の正中線が黒く残ってておヘソも大きくなった。体型に自信がもてなくなってしまって。。
そしてやっぱり主人が風俗へ行ったことが頭をよぎって、私が女として終わってしまったんじゃないかとかいろいろ考えてしまって。

風俗へ行ったことを私の中で忘れたいのもあるし、セックスレスになりたくないのもあるし、産後も産前と変わらずラブラブでいたいというのもあって、私はなるべくはやく主人と仲良ししたかったです。

でももう何度も断られて心が折れました。

先ほど体を触ってきたのでそういう流れになるかと思えば、また『クチでして』って…
泣きながら断りました。

どうしたの って聞かれたけどしてくれないことを伝えて『ちょこが太ったから』とか『女として見れなくなった』とか言われて余計惨めになりたくなくて。。
『もう大丈夫だから』と伝えました。
そしたら『泣いてるのにもう大丈夫とかないから、思ってることあるなら全部言って』と言われたんですが、やっぱり言えずにいたら、『はあ、もういいわ』と逆ギレされて。
もう最悪です。

辛いです。
子供はもちろんかわいいですが、私は主人ありきの子供なので、主人と仲良くしたいです。
でも心が満たされないんです。
どう気持ちをもっていけばいいのかわかりません。

どなたかアドバイスいただけたらと思います…

コメント

xzxz

まず妊娠中に風俗に行ったのは
ありえないし傷としても心に
残るしトラウマにもなるし
本当に酷いです。
信じられるように頑張ると
決めたちょこさんは本当に
お強いですね(´・ω・`)

男って勝手ですよね。
ようは出せればいいんだろって。
女の気持ちも少しは考えほしい。

まず思ってる事を旦那さんに
話さないと旦那さんもなにに
不満があるのか分からず
関係がもっと悪化してしまう
可能性だってあります…
妊娠して出産もして体型が
変わるのはしょうがないし
それを理由にしてきたら
私はぶん殴りますね。
けど本当はちょこさんが育児で
疲れているかなとかそういう
理由で気を使っているかも
知れないですし長くやって
いなかったから照れくさいとか
そういう理由かもしれないし
怖いと思いますが旦那さんに
打ち明けてみて下さい!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    読んで涙がでました。

    私強くないんです。
    信じれるようにがんばるってなったのに、結局全然信じられなくてあれ以来なんでもかんでも疑うことから始めてるんです。

    今日あれから話しました。
    仲良しを断る理由は、
    横で息子が寝てるのにできないということと、私の卵巣に良性の腫瘍があるのが妊娠発覚時にわかり、腫瘍を摘出してないのにまた妊娠してしまったら…という思いがあったみたいです。
    後者は私のことを想ってくれていたので嬉しかったですが、どうして私が誘ったときにそう言ってくれなかったのか、、なんだかまた疑ってしまって。
    とってつけた理由なんじゃないか、とか…。
    前者に関しては全く理解してあげれず、息子が横にいるのに『クチでして』と言ってきてクチでしてあげたことあったんです。
    なぜクチはよくて仲良しはダメなのか。そこは全く理解不能でした。

    話してみて、スッキリはしましたけど、また違ったモヤモヤがでてきました(>_<)

    • 6月23日
  • ちょこ

    ちょこ

    あと、主人には、『ちょこに何度も言ってるけど、母親なんだから強くならないといけないんだよ。今ちょこからなんで泣いてたか話を聞いて、正直そんなことで?って思った』とも言われてしまいました…

    • 6月23日
  • xzxz

    xzxz


    すみません(;_;)
    下に返信してしまいました…

    • 6月23日
xzxz


一度裏切られたらそうなるのも
しょうがない事です(´・ω・`)
時間が解決するとか言いますが
それがどのくらいかかるのか…
それでもまた信じよう!って
決めたちょこさんは強いです!
私だったらって考えたらきっと
無理な気がしますもん…(;_;)

そうだったんですね…
けどちょこさんを思っての事
だったみたいでよかったです♡
また妊娠してしまったらは
ゴムをすれば解決するし
子供が寝てるからできないは
音とか声とかの事を言って
いるのかなって思いました!
けど別の部屋とかでやれば
いいと思いますし解決方法は
あると思いますよ(*´ω`*)

口でしてって言う時は
もしかしたら自分の欲求しか
考えてないのかもしれませんが…

確かに母親は強くならなきゃ
いけないかもしれないけど
母親だって人間です。
それを理解している旦那にさえ
涙も弱音も吐いちゃいけないの
って読んで思いました。
そして腹立ちました。

夫婦生活は離婚の理由になるし
そんな事ではないと思います。
ちゃんとした悩みです。
この発言にまた腹立ちました。
私だったら我慢の限界で
凄い悩んでいるのに風俗
行った人間が強いだの言うな
ってキレてしまうと思います。

どれだけちょこさんが
悩んでいるか分かりもしないで
そんな事でって。ムカつきます。
男には理解できないんですかね…

  • ちょこ

    ちょこ

    2度目の回答、ありがとうございます。

    私はまだ2人目を考えれないのでゴムはするものだと思っていたのですが、主人はそうではなかったみたいで、そこは話してみてわかったこたでした!
    ゴムをすれば解決しますよね。
    子供の横でできないっていうのは音とかのことって可能性ありそうですね!
    でもしばらくは息子第一の生活にして、私の欲求や寂しさは封印していきたいと思います…。

    sszzさんのおっしゃるとおり、1番身近な主人に弱音を吐けないのか…強くなるってなんなのか…と思って。

    主人はきっと今したくない、もしくはしなくても我慢できる、ということだと思いますので、主人から誘ってきてくれるまで、とりあえず待とうと思います。
    腫瘍摘出しても誘われなかったらまたその時考えてみます(>_<)

    ほんと、風俗行くようなヤツに強くなれなんて言われたくないです!
    怒りがフツフツと湧いてきました!(笑)
    きっと風俗行ったことももう許されたんだと思ってると思います。
    男にとって風俗に行くことってそこまで悪いことだと思ってないんでしょうね。

    親身になって回答くださり、ありがとうございました!
    聞いてもらえてとても嬉しかったです!

    • 6月24日
ゆー

正直に、ここに書かれている事を話すべきです。
ご主人のこと、大好きなんですよね?
辛い、寂しいと正直に伝えてみてください。
何を言われるか怖いのはわかります。
でも、何も言わないままだとご主人は何もわからないまま、また風俗など他の場所に行ってしまってさらに距離ができてしまいます。

わたしも口下手で嫌なことだったりケンカしてしまうと黙ってしまって旦那をさらに怒らせてしまうのでお気持ちよくわかります。

頑張って、勇気を出してお話ししてみてください!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    主人のことは大好きです。
    今朝こうなる以前に主人に『寂しい、もっとふたりの時間がほしい』と伝えてはいたんですが、仲良しをするには至らずだったので、ハッキリ誘ったりもしたのですがダメで…今朝の出来事でした。。

    今日あれから話してみました。
    最初の方の回答欄をよかったら見ていただけたらと思います。

    • 6月23日
deleted user

なんか見ててすごく悲しくなってきました( ; ; )
出産って女にとって大変なことで、産前も産後も精神的にも肉体的にもすごくきつい時期に風俗行って、それだけならまだしも産後の自分の嫁を見て女として見れなくなったと・・( ; ; )
確かに私も太ったとは言われますがそれを言われるたびに、そんなこと言うならもう二度と産んでやらないからね!!と言ったりします。
今はまだ赤ちゃん産んだばかりで体力的にダイエットは難しいかもしれませんが、ご主人に、逆にそういうなら、痩せればいいの?ときいてみたらどうでしょう??
そしたら希望が持てる気がします!

私の子も口蓋裂あります。
母乳は最初の2週間ぐらい搾乳してましたがあとはほぼ完ミです。
3ヶ月頃からダイエット頑張ってなんとか体重は落としましたがお腹が閉まらなくてつらい( ; ; )

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    産後、女として見られなくなったとは言われてなくて、そう言われたら怖いから話ができない…と思ってたんです(>_<)
    完ミなので、夜ご飯は千切りキャベツのみ、朝夜に体操をしたりしましたが全然減らず…でした。。
    見返してやりたい気持ちもあるんですが、結果が伴わなく…辛いです(>_<)

    口蓋裂のお子様をお持ちなんですね!
    私も最初搾乳でがんばってましたが、結局完ミになりました。。
    私もお腹がしまらなくて辛いです(;_;)

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、そうなんですね!
    勘違いすみません💦

    そんなに詰めたダイエットしてるとイライラするしストレスたまって余計にきついかもですよ(>_<)

    たぶんご主人はちょこさんが思ってることを言えればご主人が思ってることも言えるんじゃないかなと思います!
    お互い気を使ったり怖かったり言えずにいたら心はすれ違って中々寄り添えなくなってしまうのでまずはお互い思ってることを言うことからですね!

    • 6月24日
  • ちょこ

    ちょこ

    いえ、全然いいです!
    私の文章も読み返すとわかりづらく^_^;

    詰めすぎたダイエットのせいで、もうダイエットやめちゃったんです^_^;

    あれから主人と話をしてみました。
    これからも思ったことがあれば話をしたほうが良いですよね(>_<)

    2度目の回答くださりありがとうございます!

    • 6月24日
deleted user

「口でして」という旦那さんのお言葉は、ちょこさんの産後の体を気遣ってのことではないのでしょうか?
失礼ですが、産後の生理は再開されましたか?
私自身もその頃に一度試みましたが、痛くて出血して中断せざるを得ませんでした。

それと、泣いた理由を旦那様に正直にお伝えになった方が宜しいと思います。
女としては、「泣いてる理由は察してよ!」ですが、残念ながら男の人は「大丈夫?なら泣くなよ、面倒だ、訳分からない」なのではっきり聞いた方が男性的には嬉しいです。

そして決してちょこさんが心配されているような理由ではないと思いますよ。

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    私の卵巣に良性の腫瘍があることが妊娠発覚時にわかりまして、産後摘出したほうがいいとの話だったので最近大きな病院の産婦人科にかかったところ、もうすぐ排卵するから生理くるよーと言われました。
    たしかに痛かったり出血があったりという話は聞いたことがあったので不安ではありましたが、心がぽっかりとあいていたので埋めたかったです。。

    今日あれから主人と話をしてみました。
    私が思っていた理由ではなかったですが、なんだかスッキリはせず…という感じで(>_<)
    最初の方の回答をご覧いただけたらと思います。。

    • 6月23日
deleted user

私も素直に全部伝える方が解決に少しでも繋がると思います。
話すのも気力がいるし一度逆ギレされていたら話す気にもなれない気持ちかもしれませんが、話さず変わらないより話して見て少しでも状況が良い方向に向かうことを願ってます!!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    みなさまにアドバイスをいただき、
    今日あれから話をしてみました。
    私の思いを全て話したつもりです。
    最初の方の回答を見ていただけたらと思います。

    • 6月23日
すな

内容は違いますが、私も主人に思ってることを伝えるの苦手です。
嫌な雰囲気になったら、、反論されたら、、と思うと言えず(;_;

でも、主人から「言ってくれないと分からない」「いくら夫婦でも、悩みを察することは無理」「悩みは一緒に解決したいから相談してよ!」と言われてから、伝える努力をしてます!

ほんとに、男性女性関係なく、他人の考えを察するのは不可能なので、言わないと解決しないと思います!

私も産後完ミになり、セックスレスになるのが嫌で毎日気が向いたら筋トレしてます。まだ向こうも産後ってことを気にしてるのか、そーゆー雰囲気になりませんが、、、3ヶ月経ったら頑張って誘ってみようと思います(^o^)お互い頑張りましょう!!!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。
    私も嫌な雰囲気になるのも嫌だし、主人はクチが強いのでいつも負けてしまい、結局私が我慢するしかないので伝えれないんです。
    うまく伝えることもできずで…。

    私の主人もあれから『なにあったか言ってくれないとわからない』と言ってきて私が『うまく伝えれないかもしれない』と言うと『何も言わなかったら何も伝えれないよ。伝えようとして』と言われて話をしました。

    お互いがんばりましょう(>_<)!

    • 6月23日
もっちー

私も産前産後もおなじでした。
産後2.3ヵ月は同じように不安になりました( ´・_・` )

産後口ばっかりだしいれてもすぐいっていい?ときかれ。
私は満たされず。

でも思い切ってはなしたら前より仲良くなれました。少しはいわないよりスッキリすると思います。いいだしにくいことを頑張っていってるのに逆ギレされると悲しいですよね

うちの場合はいったのを最近発覚しました!
信じてたんだとひたすら伝え、わたしも綺麗になるようまだ産後だけど私も頑張るから、もっと大切にしてよね!と泣きながら伝えました。

今思えばキレればよかったと思いますが、、、。

行動で不安にさせないようがんばると約束したのでモヤモヤは消えないですし、まだまだ納得いきませんがこれからをしんじられるよう頑張っていこうと思います。

一緒に頑張りましょう!
産後すぎて何もうまくいかない気持ちもわかります!
同じ悩みを抱えてるひとは私のようにたくさんいるはずです😕

不安なことはいいずらいけどはなしましょう!悪いのはあちらでもどうやらこの世の中そういう場合逆ギレされる方多いですよね
受け止めていただけないようならまた一緒に何か考えましょう😕

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます。

    私と同じ状況ということにびっくりしました!
    同じ悩みを持っておられる方が他にもおられるんですね。。
    世の中の男性ってなんなんでしょう。

    今日あのあと主人と話しました。
    最初の方の回答を見ていただけたらと思います。

    また一緒に考えましょうとの言葉嬉しかったです。

    • 6月23日