
犬飼ってる方!心構え教えてください🙇姉が飼っているワンちゃんを1週間預…
犬飼ってる方!心構え教えてください🙇
姉が飼っているワンちゃんを1週間預かることになりました🐕
現在フェレットを飼っており、姉の家に1年に2回ほどフェレットを預けることがあるので、ワンちゃんとフェレットは仲良しです(仲良しというか、喧嘩したりらしない感じです)。
独身時代は2ヶ月に1回ほど会っていたので、私にも懐いてくれています。
実家でも猫を飼っていたのですが、犬は飼ったことないため、何か気をつけることや心構えあれば教えてほしいです🧐☺️
一つ心配なのは、、懐いているとはいえ自分の家ではないところにいきなりポツンと置いてけぼり?にされたらかなり不安だと思います😭
朝夕の散歩でしか排泄をしないらしく、家にトイレはないらしいです。
慣れてない場所でもちゃんと散歩中に排泄をするものなんでしょうか😰?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ままり
1ヶ月に2回ほど実家に犬も連れて帰ってますが、慣れない場所では散歩で排泄しません🥲
実家のトイレでならします(実家にも犬がいるので)
なのでワンちゃんの性格によると思います😭
既にフェレットちゃんがいるなら
誤飲とかは心配なさそうですね!
あと季節的に散歩は早朝と陽が落ちてから3時間くらい経ってからがいいと思います😌(既にお姉さんから言われてるかもですが)
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れないところだと排泄しないですよね😢 普段は小屋にトイレ置いてないらしいけど、トイレは持ってきてもらいます😢 散歩は朝5:30くらい、夕方は18:00頃を予定してるんですが、18:00だと早すぎますかね🧐
誤飲に関しても、フェレットと犬では大きさがぜんぜん違うため、気をつけるようにします😁
ままり
18時だとまだ明るくてコンクリあつあつです😭
地域によりますが土や草地なら大丈夫かもです!
あと急に環境変わると
下痢したり嘔吐したりします💦
わんちゃんの保険証やワクチン証(主さんのかかりつけ医が初診なら)も持参してもらうと安心です!