※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて、いくらぐらいまでが妥当でしょうか。年齢:夫31歳、…

住宅ローンについて、いくらぐらいまでが妥当でしょうか。

年齢:夫31歳、妻32歳 
年収:夫650万、妻現在育休中(育休前650万、育休あけは時短で500万想定)
子供:現在1人(できたら2人ほしい)
貯金:3600万

5000万くらいで探していたのですが、地域的に6500万ほどださないとなかなか良い物件が見つかりません😭
みなさん住宅ローンどのくらいで組まれているか参考にさせていただきたいです!

コメント

ペッパー

貯金をしっかりされているので頭金をいくら出せるかにもよりそうですが、私だったら旦那の収入のみで余裕をもって払える額にしたいので、仮に頭金0で考えると4000万円以内で考えます。
うちは今の家は旦那33歳くらい、年収800万円程度、私は仕事していなくて3500万円のローンで建売を買いました。田舎で建売の相場は4000万円前後だから買えた感じです。
その前に都内に住んでいたときは安めの地域じゃないと到底買えなくて、地域は妥協して買いましたが生涯住むのはちょっとな...と感じました😔
中古でもあまり変わらないくらい高いですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!とても参考になります!
    旦那と私の職場が遠く、住む地域がある程度限定されてしまうのもあるのですが、土地30坪3500万、新築建売6500万、中古のマンションも築15年過ぎで5500万はしてしまいます😓
    中古マンションだと修繕積立費も上がっていて、それなら住宅ローン減税もある新築のがいいのかなと思ってしまって…!
    できたら旦那の収入のみで余裕があるくらいまで抑えるのが理想ですよね💦

    • 58分前