コメント
ソースまよよ
私は妊娠前からギリギリ血糖値が高かったです😅妊娠してからは体重のことを言われ😓栄養指導もいらんのに受けざるを得ませんでした😑(自己流で栄養学は学んだ事あります)。運動もよく動いてたら切迫と言われて、増やすな動くなと。どないせーちゅーねん😅
健診でブドウ糖負荷試験があると思いますが、一度引っかかりました😵3つの数値のうち、1つだけアウト😑別日にもう一度受けたのですが、小豆茶(糖の吸収を妨げる効果あり)を事前に飲んでたおかげ(?)で、なんとかクリアーしました🙆♀️
私の勝手な意見ですが、甘いものは食べていいです🙂↕️ただし、食べすぎると入院管理になり、外出はおろか病室から自由に出れなかったり、好きな物を食べれなくなったり、食事も病院食で美味しくなかったり少なかったりで、かなり色々と制限されるので、それが私は絶対に嫌だったので、自宅療養で頑張りました😇
りんのん🔰
詳しくコメントありがとうございます!!!
なかなか妊娠中は難しいことばかりですね…
なんでもご飯とかも1回分の量を気をつけたり、、、とかですかね😅
どうしても小腹が2時間おきくらいにすいてしまうので、大変ですもんと。。。😭
でも入院は避けたいので頑張ります💪