【妊娠4〜5週目の出血でそのままダメだった方、出産までいけた方お話聞…
【妊娠4〜5週目の出血でそのままダメだった方、出産までいけた方お話聞かせてください】
生理予定日から2週間経ちました。
胎嚢が思ったより小さくて排卵が遅かっただけと言われました。(28日周期ではなく、33日周期くらいの排卵)ただタイミングをとった日を考えると1週間も精子が生き残った計算になるので、無くはないけど、、、うーん、という感じです。
ただ単に成長が遅れてるのではないかと。
前回診察時(胎嚢確認)は修正4週後半〜5週初めでした。
今日は、
生理予定日からは6週3日
修正では、5週半ば〜後半
に当たります。
朝起きて茶おりと数滴の鮮血。
午後に入り生理始めのようなおりものと血が混じったような液体がおりものシートの半分くらいです。
ダメかなという気持ちと、
このまま止まれば...という気持ちと。
皆さんのお話を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
状況が少し違いますが、7〜8週の時に茶おり→数日後に大量出血〜生理くらいの出血があり、かなり大きな塊も出て終わったと思いましたが、無事出産まで辿り着きました。
ちなみに腹痛は無しでした。
心拍はもう確認されていますか?
腹痛とかはありませんか?
コメント