皆さんが結婚するならどちらの生活が良いですか?①旦那さんは不動産営業…
皆さんが結婚するならどちらの生活が良いですか?
①旦那さんは不動産営業、じきに独立も視野に入れてる。収入は多い方。飲み会や出張が多い、ですが奥さんの実家近くに家を購入。子供は1人。家族仲は良いけど、不満もある。旦那さんは子供好きだけど、忙しいから遊べる時も少ない。実母の協力が手厚い。
②旦那さんは自営業。収入は多い方。自営業で忙しいが家族の為の時間も融通が効く。旦那さんの実家近くに住む(旦那さんの理解がかなりある。)、飲み会や出張はほぼなし、夫婦での晩酌時間になる。子供は3人。どちらの実家に頼る事もほとんどなく、夫婦で協力して、家族仲良し。奥さんのお母さんは大型連休に遊び+お手伝いに来てくれる。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
②がいいです〜🤲🤲🤲
ゆずなつ
②がいいです!
夫婦で協力しながら子育てしたいからです😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
無いものねだりなんですが、我が家が①で義兄家族が②です😅
実母いればいいやって思ってましたが、やっぱり夫婦協力できる義兄夫婦が理想だなと思って質問させてもらいました😌- 47分前
はじめてのママリ
旦那の義実家にもよりますが②ですかね〜 子供の数決まってるの謎ですが😂
義実家が面倒なタイプで介護までみなきゃとかなら①です笑
-
はじめてのママリ🔰
無いものねだりなんですが、我が家が①で義兄家族が②です😅
実母いればいいやって思ってましたが、やっぱり夫婦協力できる義兄夫婦が理想だなと思って質問させてもらいました😌
上にも書きましたが、義兄さんに理解があって義実家にもほとんど寄り付かずみたいです😌
何故か遠方のうちの方が、旦那が「帰省しよう」と、うるさく義兄さんのところは年1回多くて2回、我が家は3,4回です🫠- 46分前
るな
②がいいです!
子供3人がいいので︎^_^
-
はじめてのママリ🔰
無いものねだりなんですが、我が家が①で義兄家族が②です😅
実母いればいいやって思ってましたが、やっぱり夫婦協力できる義兄夫婦が理想だなと思って質問させてもらいました😌
ありがとうございました!- 45分前
-
るな
そーなんですね!
夫婦協力とかの面では②ですが、私も実母大好きなので車で5分のとこに住んでしょっちゅう行ってます笑笑- 40分前
-
はじめてのママリ🔰
実母の存在は大きいですよね🥹
結局無いものねだりです😂- 28分前
はじめてのママリ🔰
無いものねだりなんですが、我が家が①で義兄家族が②です😅
実母いればいいやって思ってましたが、やっぱり夫婦協力できる義兄夫婦が理想だなと思って質問させてもらいました😌
ママリ
そうだったんですね🥹
もしかしたら義兄夫婦も家族仲良しじゃないかもしれないですよ。
うちもどちらかというと①に近いので憧れで②を選んだかもしれません😭
はじめてのママリ🔰
喧嘩はする時はするそうですが、本当に本当に仲良しです🥹
週1でデートしてるみたいですし、手を繋いで寝てるそうです😳✨️
親族間でも夫婦仲ここ以上良いの見たことないと評判です🥹🙌
自営業も夫婦でされていて、ほとんど一緒に過ごされてて…私は旦那とずっと一緒は無理です🫠笑
ママリ
週一デートってすごいですね!
手を繋ぐのもすごい、、
結婚してから旦那と手を繋ぐと虫唾が走るようになりましたwww
腕組みが落ち着きます、
ずっと一緒でもいいんですけど、大きくなるまで子どもの面倒を見たい派なので、自営業を一緒にするのは嫌かなあ…
はじめてのママリ🔰
すごいですよね🥰理想です
自営業を一緒にしてると言っても、アルバイトさんもいるので、奥さんはパート枠でお子さんが熱の時は在宅ワークしてたり、お子さんが学校から帰宅する時はもう家にいて、手作りおやつ作ってたりして、すっごく時間に融通利いていて、尚且つ収入があるので、羨まし過ぎます🥹
ママリ
なるほど!!
すごく羨ましいですね🤣🤣
心の余裕がありそうです🥹