※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されています。診断されたのは1年前で…

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されています。
診断されたのは1年前でそこから生理は毎月わりと予定日通りにきていました。おそらく無排卵状態の生理だったと思うのですが、毎月来ていた生理が今月久しぶりに予定日を10日過ぎた今も来る気配がありません。少しの可能性を持って妊娠検査薬をしました。もちろん陰性でした。PCOSの特徴でよく挙げられる肥満のところで自分の中では身長170センチ52キロと肥満の方ではないと思っていたのですが何が原因かも分からないこの多嚢胞とどう向き合っていけばいいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも多嚢胞性卵巣症候群です!
160センチ41キロで痩せすぎって言われて48キロまで太ったら改善?されたのか定期的に生理くるようになりました。
あとは甲状腺機能もみてもらいましたよ!ホルモンバランスがよくなかったみたいで🤔
それも薬飲んでました!

それまでは半年に一回生理くるかこないかでした。笑