一歳三ヶ月の娘。地雷ポイント多めなんだけどイヤイヤ期到来…?例えば、…
一歳三ヶ月の娘。地雷ポイント多めなんだけどイヤイヤ期到来…?
例えば、ストローマグを持って何かおしゃべりしてる娘。近づくといきなり泣き出してまだ飲み物が入っているストローマグをこちらに差し出して何か訴えているから、温度が嫌なのかな?と思って温度調整してから、マグを手渡そうとするとイヤイヤーって首振ってギャン泣き。
「今は飲みたくないのかな?飲みたくなったら飲んで大丈夫だからねえ〜」
って声をかけてしばらく見守ったりその場を離れたりすると水を全部飲み干します。
目を離している方が泣かないってこと、よくあるんでしょうか??
- ママリ(1歳3ヶ月)
葉っぱ🍃
イヤイヤ期デビューですね🤭
そして対応がスマートで羨ましいです😢
私は未だに地雷踏んでジタバタするから大惨事多いです笑
うちは離れた方が落ち着きが早い時が気持ち多目です🤔
外出先では毎回悩まされますが、、、
目を離してると割と自分で落ち着いて涙拭きながら近付いてこれるようには成長しましたが、まだまだ絶賛イヤイヤ期です🙇
大変な時期だと思いますが一緒に乗り越えていきましょう✨️
コメント