急に涙がとまらなく心細く独りな気がして...🥲少し吐き出させてください…
急に涙がとまらなく
心細く独りな気がして...🥲
少し吐き出させてください。
子供3人、4人目妊娠中です。
毎日ワンオペで、旦那が何か手伝ってくれる事はほぼないです。
子供達寝かしつけと同時に私も寝てしまう日々。
子供達が寝た後に帰宅する旦那
ご飯食べ終わった食器もテーブルに出したまんま
残ったおかずやご飯、冷蔵庫にすら閉まってくれずそのまま放置。
いただきます、ごちそうさまも結婚してからほぼ聞いた事ありません。
もちろんありがとう、ごめんねも。
ずーっと不満にそれは思って来ていました。
気付けばずっとスマホ
こっちは休む暇もなくバタバタと動いてるのに
ほんとに何もしてくれません。
たまに何のためにとか思ったりもするんですが
全ては子供の為でしかなくて
子供達はありがとうとかご飯美味しいって言ってくれて
その度に涙が出そうになります。
その一方で旦那に対してなんでこの人と結婚したんだろう。
何がよくて一緒にいるんだろうと最近思うようになりました。
何か特別あったわけでもないけど
ここ数日会話もありません。
昔まではあった日中の連絡も
ここ2年ほど前からなくなりました。
多分私は寂しいだけなんだと思います。
ただ自分の事を好きでいてくれる人と結婚すれば良かったなと少し後悔してます。
この先もこんな感じなのかなと思うと
子供達と4人でもいい気がしてきました。
心に穴がぽっかり空いた感じです。
いっぱい泣いてまた明日から頑張ろう。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽにょ
いつもお疲れ様です。頑張りすぎないでください。旦那さん以外に頼れる人はいますか?有料になりますがお住まいの地域に市役所の産後ケアはありますか?
私はアルバイト勤務で産休手当が無く収入がありませんが、産後ケアを検討しようと思っています。
子供達も大事ですがママの心の安定を優先にしたいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
優しいお言葉にまた涙が止まらないです。
多分今は心が折れていてすぐに崩れてしまう精神状態です🥲
眠いのに悲しくて辛くて寝れないという感じでした。
近くに実家はあるので頼れる人はいます。
産後ケア利用した事はないんですけど私も検討してみようかなと思いました!
妊娠中なのもあってきっと不安定なのかなとも思います🥲
こないだ少量ですが出血みたいなのもあったのですがそれも旦那には言えてません。不安なのもあって色々重なっちゃったなーて。
起きたらまた元気な子供達がいるので
私も元気出さなきゃ!!
ぽにょ
夜はメンタルがいつも以上に低下しますよね😢心がぽっかり空いたような感じにもなりますし、私は2人目妊娠中ですが、4人目だろうが何人目だろうが妊娠中に不安は付きものです。
お互い無理しすぎずに周りに頼りましょう!