※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じクラスのママ友についてです。子ありなしでもご飯や飲みに行くほど…

同じクラスのママ友についてです。

子ありなしでもご飯や飲みに行くほど仲良しな相手です。
3ヶ月前ほどですが、あちらから「来年こんなイベントやるみたいだからいきたいね」と言われました。

私も行く気だったし、最近そのイベントの詳細が出たので、「詳細でたよ。どうかな?」と伝えました。
相手から「そういう系こわいみたい」と言われパスとのことでした。。。

子供のイベントなので本人の好き嫌いはあるでしょうし、理解もできるのですが。逆の立場だったら自分から「ごめん!状況変わっちゃって」というと思うのです。
私は仲良しなつもりだったのですが、嫌われてしまったのかもなんて思ったりモヤモヤしてます。

客観的にみてどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしすぎだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    気にしすぎなんですね💦

    • 1時間前
𝓡𝓲𝓻𝓲

忘れてただけでは?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その可能性もありますね!

    • 1時間前
はじめてのママリ

私の感覚的にも普通、相手からごめんと連絡するべきだとおもいます!
ただ私の仲良くしてる友だちにも悪気なく、そういうちょっとズレてると言うか常識がない感じの子います😅
私の周りはそんな感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    誘ってきた方が行けなくなれば先に言って欲しかったです…!色々な方がいるし仕方ないと思うようにします💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思います!
相手が言葉足らずなだけで、前は行きたいなとママさんは思っていたけど、お子さんに改めて確認したところ「こわい」と言われたからってことかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのやりとりは想像できるのですが、先に言って欲しかったなぁって思ってしまって💦忙しいとか忘れてたとか色々あるのかもしれないですね😢

    • 1時間前