コメント
はじめてのママリ🔰
切迫で、35週になってすぐ出産でした!
体重は重めで2400g後半で、低体温だったので当日は保育器にずっとはいっていましたが経過が良かったので次の日から母子同室になりました😊
35週まで、お腹の中でのんびりしてくれていると嬉しいですね🥲
初めてのママリ🔰
少し早い34w2dですが、、、
勇気づけるためにコメントします。
①約1900g
②約2000g
での出産で、nicuに2週間、gcuに2週間、計1ヶ月の入院でした。
やはりまだ呼吸が安定しないことがあったので最初は呼吸器をつけて保育器に入っていました。
生後9ヶ月の今は、なんと成長曲線の上の方にいくくらい丸々と太って大きくなりました(笑)
先天性の疾患や障害もないです。
発達面はまだ9ヶ月なので正直わからないところもありますが、今のところ何も問題なしです。
35週間もお母さんのお腹の中にいられたらもう100点満点ですよ!今の医療はすごいですし、赤ちゃんも強いです。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
34週台、双子の方の貴重なお話聞けて嬉しいです!
丸々と大きくなられてるとのことで
勇気でました!😭
今日31週0日で1300台と1500台だったので、2000いってほしいなー、、、と思い過ごしてます😣
なんとか32週まで、34週まで、
35週いけば良いなと思って1週1週戦いの気持ちでいます😣😣
教えていただき
とても希望になりました!!
ありがとうございます😭✨✨✨✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
35週5日で出産しました!
体重は1900g台で最初は鼻からの栄養、呼吸器、点滴していましたが、それも2週間後にはすべて外れていました!
NICUに3週間、GCUに1週間入院しました。
今6ヶ月(修正5ヶ月)で小さめですが元気に育っています!
発達面は少し遅れてるかな?くらいです。性格かもです。
最初鼻から栄養取ってたとは思えないくらい、離乳食をバクバク食べてます!
特に風邪をひいたり病気もしていません!
入院中は私の方がついていけないほどどんどん回復しましたよ!子供って思ったより強いです!
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
2400g!とてもご立派で羨ましいです!
31週0日の今日、まだ1300台と1500台だったので、2000超えたいな〜、、、と思い過ごしています😣
翌日から母子同室すごいです!😳
週数に関わらず、ご立派な赤ちゃんもいるということを知れて希望が見えました✨ありがとうございます♡