きき
親友が保育士してましたが、人間関係やばいのと保護者からの色んなクレーム対応に疲弊して辞めましたよ😐
看護師で研修中だった男の子がバイト先にいましたが、虐められて暴力も受けて結果辞めました🥹
はじめてのママリ🔰
看護師してますが、女同士の人間関係が仕事に影響が出ることもありますよ🤣情緒不安定な人もいるし更年期障害で不安定な人もいるしじゃじゃくちゃです🤣
おこめ
保育士です。
私が経験した保育園は、どこも複雑でした。
園長とその他が対立していたり。
年数を積んだ先生達からのいじめ。
主任からのいじめ。
色々とあります。でも、表向きは仲良く見えているだけです。
仕事に影響は、もちろん出ますよ!保護者の方が見えない所でギクシャクして保育士同士で言い合いする場面も見た事があります。保護者の方が見ている場面はキラキラしているほんの一場面なんです。
女が集まる場所で、気持ちいい職場なんて滅多にないと思ってます笑
はじめてのママリ🔰
公立園で保育士してましたが、年齢層が幅広いのでもし何かあっても大人の対応?で過ごしてたと思います🥹
私立園に勤めた友達はいろいろと辛くて数年で辞めてしまう子もいたので、職員の年齢層の偏りが大きい園や毎年のように募集してる園は要注意かもと思います😅
コメント