※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

スイミングバスでのトラブルについて、今後どのようにすべきかアドバイ…

スイミングバスでのトラブルについて、今後どのようにすべきかアドバイスをお願いします!

小2男子、スイミングバスで同じクラスの子と隣の学校の3年生2人に頭や顔を叩かれたり、スイミング後のタオルキャップを取られて投げられたりしてます。

もう何ヶ月もその状態で、スイミングの店長に相談しても叩いたところを見てないから何も言えない、バスの運転手は外部のバス会社なので社員じゃないので何もできないなどと言われました。
何の役にも立たないので、同じクラスの子にはバスに乗る時に私が直接注意しました。しばらくやらなくなりましたが、すぐにまた戻りました。
他の2人はうちよりもバス停が後なので言えてません。

次に私がやるべきことは何だと思いますか?

バスに乗らず自家用車で行くのは難しいです(日中は夫が使用していて、そのことのためだけに車買ってマンション駐車場月一万払うのは現実的でないです)

曜日を変えるにしても、同じクラスの子は週3で通っていて、唯一いない日はうちが他の習い事あって駄目です。

・私がスイミングに行きバス到着を待って、降りてきたところその3人を集めて怒る。

・同じクラスの子には再び直接話して、他の2人はその子たちのバス停に先回りしていって、一緒にいる親にも直接話す(見ず知らずの人です‥)

など考えましたが、どうしたら良いでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

バスに一緒に乗ったらどうですか??
保護者と一緒に乗ってる子いたので無理ではないかと思いますが…!

  • ママリ

    ママリ


    初回のみ親の乗車が許されてますが、例外でも可能か聞いてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜひぜひ!
    きっとスイミングの店長は、トラブル事が面倒臭いからそう言ってるんでしょうね…
    あと同じ学校の子へは、学校に相談するのはどうかなと思いました!

    • 54分前
ママリ

主さんのお子さんには何も非がなくて、
何もさてないのに叩かれたりしているのですか?
お子さんからの報告ですか?

お子さんからスイミングのコーチへ話させて、コーチから双方の話を聞いてもらうのがいいと思いますが、
それはできないのですか?

あまり親が介入しない方がいいと思いますが、
私なら…
何回か、そのバスに一緒に乗車させてもらう。
もしくは、その保護者に連絡してみてあくまでも我が子がこう言っていて…と、話してみます。

主さんもその光景を見てないのですよね?

  • ママリ

    ママリ


    叩いてる瞬間は見てないですけど、真冬に洋服、更衣室のびしょ濡れの床に投げられて、びしょ濡れの服で帰ってきたことはあります。

    正直、この質問でうちの子のこと疑われるのは心外です。
    いじめられる側にも原因があると考えるタイプの方ですか?
    学校でもトラブルは起こしてません。

    最初にも書きましたが、店長には話済みですが、そういう学校の先生のような対応は一切してくれません。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    同じクラスの子に関してはもう有名な悪い子です。普段から暴力的で他のお母さんたちと話題にもなる子です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そんなに酷いのですね💦
    想像以上です。。。

    証拠がないなら、
    何もできないと思ったのでそのように書きました。
    例えば、ボイスレコーダー忍ばせておくとかでもいいと思います。

    私なら早々にでもスイミングを変えますが、バスで通われているくらいなので近くにはそこしかないのですよね?

    被害者が辞めたり変えなきゃいけない状態も理解できないかと思いますが、
    関わらないのが1番だと思います。
    落ち度がないのに、
    理由なく暴力なら、
    正すことが難しいと思うのです。
    親に言ったところで、
    さらにエスカレートする気がしますし。

    それこそ、バスに一緒に乗るしかないのでは?

    • 26分前
ちゅけ

証拠取り。警察に暴力案件で通報。

  • ちゅけ

    ちゅけ

    絶対に許さない。下級生いじめ

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    本当ですよね、3年生の子、3年は2年をいじめていい、2年は1年をいじめていいとか言ってるらしいです。許せないです。

    • 56分前
mama

相手の親と子に直接話すことですね🤔
たぶん子供本人に言ってもダメだと思います。

それでもダメなら、たぶん親も子もアホ、店長もアホなので、アホと同じ空間にいる時間がもったいないので私なら辞めさせます。
こちらが悪くないのに…とも思いますが、アホには何言っても通じないので😮‍💨

  • ママリ

    ママリ


    同じクラスの子は親もアホです。ヤンキーみたいな口調してるの聞いたことあります。
    店長もアホだし、3年生の親に言って変わるかどうかですね。
    でも見ず知らずの人にどんな人かもわからないのに突然話すのもため息ですが‥
    本当にアホ!!

    • 50分前