今子供の学校で9クラスインフルで学級閉鎖が起きてます。大流行中で息…
今子供の学校で9クラスインフルで学級閉鎖が起きてます。
大流行中で息子も昨日熱で早退してそのままインフル検査してきたのですが検査が早かったせいか陰性で、熱下がらなければまた明日来てねってことで今日再度検査してきたのですが、またしても陰性で風邪という診断で抗生物質が処方されました。
ですがいま40.2度まで上がってしまっていてただの熱でここまで上がるのかな?と不安に思っています。
発熱後丸一日経って陰性でも、実は陽性の可能性ってあるのでしょうか?
これだけ高くなってるからインフルってわかった方が安心だし、インフル用のお薬が出るからそこも安心になるのですが😞
※ちなみに鼻の検査したときに鼻の噛みすぎで鼻の下がとびひみたいになっているので塗り薬を塗っていたのですがその薬も一緒についてたから陽性が陰性に変わってしまう。などあるのでしょうか?😣
- そーちゃん(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
インフルエンザ、コロナとか特定のウイルスでなくても40度の熱が数日続くことは普通にあり得ます!
小2の娘も何度も検査したけど全部陰性で、4日くらい40度が続いたことがあります。
塗り薬で陽性→陰性になることはまず無いんじゃないかなと思います💦
そーちゃん
コメントありがとうございます😭
そうなのですね😞
子供の40度見たのがコロナにかかったときの一回きりだったのでもうハラハラしてしまって😞
そうしたら今日様子見て、夜中あんまり高くなるようならかかりつけ医に受診しようと思います😣(検査した病院はかかりつけでなく、今思い返すと心臓の音聞いたりもしてくれなかった)
塗り薬で結果が変わるのはさすがにないですかね🥺
教えてくださりありがとうございます😊