※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
お仕事

繁忙期に働く方の体験を教えてください。お給料の変動について気にしないのですが、良い点や悪い点があれば知りたいです。

今度働くところが2〜6月が繁忙期らしく
扶養範囲内で働く人は繁忙期にたくさん出て
年内の後半ほとんど出勤しないみたいな感じらしいのですが
こういう働き方したことある方いますか?

デメリットとしてはやはり
お給料面でお金がすごい入る月と
全く入らない月があるっていうことですかね😂?

そこは私的に気にならないのですが
こういう感じの勤務で
よかったこと悪かったことあれば
教えてください!

私的に年末全く仕事なかったら
旅行とか予定組みやすいし
メリットしか感じてなくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

冬が繁忙期の会社に勤めてました。

良かったこと
・思い出せない

悪かったこと
・とんでもない量の電話がかかってきてノイローゼになった
・社員皆んなが忙しすぎて、雰囲気が悪い
・繁忙期だけ、土曜日出勤あり
週6勤務
疲れが取れない
・繁忙期だけ、派遣社員を雇うが、電話対応出来ない子がいて、辞めていく
・病院に行きにくい

良かったことを思い出せなくて、すみません😣