※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育や放デイに通っていることを、どの程度の親しいママさんに伝えていますか。

療育や放デイに通っている事を、ママさんに伝えていますか?
親密の度合いにもよりますが、どの位の仲のママさんに伝えていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友くらいの人には伝えてないです。

はじめてのままり

バス停が一緒で毎日会うママには伝えています!
療育で帰りいない曜日があるので

はじめてのママリ

1人だけ伝えてます!めっちゃ優しいママさんです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    伝えた頃はまだ個人的に遊んだことはなかったんですがこのママさんなら大丈夫かなと思って伝えました😊今はお家に行く中です!

    • 11月11日
はじめてのママリ

ランチ行くくらいのママ友でも伝えてないです!聞かされても気遣わせると思うし、言わなければ通ってるのが分からないくらいの子なので偏見を持たれたくないからです。

はじめてのママリ🔰

一緒に連れてるだけで多動で周りに迷惑かけやすいから、びっくりされたり引かれたりしたケースのときだけ、話してます🥹そしたらなんかみんな優しくなるんですもん😭✨それまで睨まれたりするから💦

ままり

お隣に住んでるママさんには伝えてます。送迎車が毎日来るので。
あとは放デイ通いの子がいるママさんとかです。