出産後から退院時に体重減ってしまった方っていますか?原因ってなにかあ…
出産後から退院時に体重減ってしまった方っていますか?
原因ってなにかありましたか?
2884でうまれ、現在5日目で2684くらいらしいです。
200グラム前後減ってしまったみたいで😥
代謝がいいのか、単純にそういうのかはわからないけど、10%超えたら病院かなっていわれて、ミルクも飲んでるし、吐いてもないし、元気っちゃ元気だし…って感じです。
言うなら、さっき気づいたのですが、ミルクの粉の量を間違えてずっと1杯で60㍉まできてたことくらいです。
ただ、3日間くらいで、助産師さんもやってくれてたので、完全に私がならそれくらい減るかな〜って思うんですが…、今日はじめて指摘されました😿
昨日は1日わたしがやってたのですが、日々の間違えが積み重なっていってるのかな…とかそれとも、なにかあるのかなとか…。
とにかく、不安で不安で仕方ないんです(´ . .̫ . `)
みなさんのお子さんでそういうのありましたか?
- ゆり(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
体重は一度減ると聞きましたよ!うちのこも減ってました!
ままり
出産後はお腹の中に羊水があっておしっこで出るので体重が減るのは普通の事だと言われました。
ミルクは3時間ごとですか?
体重のことを考えると、吐いてないなら少し増やしたらどうかなと思います✨️
もう退院されたんですかね?
産院に相談したら丁寧に指導して貰えますよ☺️
はじめてのママリ🔰
退院するくらいの時期に体重が一時的に減るのはよくある事ですよ。
あぴ
みんな一旦は減るものだと思ってました!
長男も次男も減ってましたよ😊
200g〜300g減ってました!
はる
生理的体重減少なので大丈夫だと思いますよ!お腹の中にいた時の体の水分が抜けて一時的に体重が軽くなるそうです👶🏻
上の子は忘れちゃったのですが下の子は3525gで産まれて6日目で34.8kgまで増えてたら先生にもっと減ってるのを想定していたと言われたので、生後1週間くらいはそれくらい減ってるのが普通なんだと思いますよ😊
スノ
生理的体重減少ですね!
うちの子も、2345gで生まれて2170gまで落ちました🥹全然普通の事で、その後体重が増えていくので大丈夫ですよ!
コメント