※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月育休復職とともに異動、8年ぶりの営業職。毎日残業しても終わらず…

5月育休復職とともに異動、8年ぶりの営業職。
毎日残業しても終わらず、寝かしつけした後に残業申請せずに家でPCやって必死にタスクこなしてます😭
ミスしてばかり…私はこれでも仕方ないでしょ、と割り切っているのですが今面談で上司に「ミスが多すぎる」と指摘されて凹んでます😭
チーム8人全員、専業主婦の嫁をもつ男性です。
これはもう異動願い出して逃げるべきですかね?
というか私にはもう無理ですって言うべきなのか…
それとも、慣れれば大丈夫だから頑張ろうと戦いつづけべき?

コメント

はじめてのママリ🔰

異動願出した方が良いです。
今の状況はママリさんにとっても会社にとってもメリットがないです。