※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりさ
ココロ・悩み

産後 マイスリーなどの睡眠導入剤を飲んでおられる方いますか?産後10日…

産後 マイスリーなどの睡眠導入剤を飲んでおられる方いますか?

産後10日目です。
1人目のときは慣れない子育てへのストレスはありましたが、細切れでも睡眠を取れてたのでなんとかなりました。
2人目の産後なかなか寝つけず、寝ることへの恐怖、心臓のバクバクが治らなくなり、心療内科でマイスリーと抗不安薬を飲んでいます。
マイスリーは飲み始めから2〜4時間効き目があるので
21:00〜1:00ごろまで暗くしたリビングで新生児の下の子を旦那が見て、1:00ごろのミルクの時間に合わせて寝室に連れてきてもらい、そこから私が見ています。

今はこの流れが夫婦共にストレスなくできていますが、今後生活習慣つけるためにも、姉妹2人とも同時に寝かしつけしてそこから自分が寝ることになります。
旦那は帰りが遅いため別室で下の子のみ寝かしつけは難しいです。

ただ今は赤ちゃんが別室でいるから安心して入眠できてますが、同室にいると気になってうまく入眠できないと思います。
マイスリーもアドレナリンが出てたら効き目は薄いらしいので。


どのように対応していくのがいいでしょうか。

コメント

みー

一人目の時にマイスリーとスルピリド、レクサプロを飲んでました!

その状況だと、2人を寝かせてから服薬して寝るのが一番かと、、。
ちなみにマイスリー飲んでても、赤ちゃん泣いたら良いか悪いか、、起きれますね、、😂

赤ちゃんの成長とともに睡眠も変わってきますので、今だけと思うしかないかもしれません、、