傷つけてしまいました。夫は義父母に怒っていました。夫には兄がいます…
傷つけてしまいました。
夫は義父母に怒っていました。
夫には兄がいます。その兄に子どもの頃、理不尽な事をされて、義母に訴えても何もしてくれなかったそうです。
最近も、同じような事が起こりましたが、義父が「兄ちゃんは自閉症スペクトラムと診断受けたんだ。だから仕方ない」と言ったそうです。
私から見ると、正直、夫も発達障害の傾向があります。
夫が「兄ちゃんは障害だから、障害は免罪符だと言われた」と言うので、
「パパも診断受けてないだけで、障がいかもしれないのにね。」と言ったんです。
傷ついた夫は部屋に閉じ込もり、口を聞いてくれません。
私には、自分がカサンドラ症候群だと「パートナーが発達障害の場合」という内容を送りつけてきたので(私が発達障害と言いたいの?と聞くと、違うと言いましたが)、そんなにショックを受けるとは思いませんでした。
謝りはしましたが、ダメで。
正直に発達障害があるかも??と思う事があると話した方が良いのでしょうか??
余計に傷つけますよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
りむ
親しい人にも言っていいこと悪いことありますよ。
自分が逆に言われたらどうするんですか??
自分では正常だと思っていても他者から見たらあなたもそう思われてるかもしれないですよ?
旦那さんが俺もそうかもしれないと相談してきたり悩んでたりしたなら言っていいと思いますがそんなこともないのに突然他者にあなたもとか言われたら正直私ならはあ?ってなりますしなんだこいつって思います。
はじめてのママリ🔰
難しいですね💦
特性はみんな誰しも少しずつ持っているものなので、旦那さん自身が生活するのに困ってたり、自分でもどうしたらいいのか分からないっていう状態なら言ってもいいと思いますが、本人が困ってないのに「あなたは発達障害!!」って言っちゃうのは本人も辛いと思います。正直、傷つきますよ。
ママリさんが旦那さんの言動に限界(カサンドラ)で、治療して欲しいと思う場合も話してもいいかと思います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
カサンドラ症候群は私の事だよ、とは正直、思います。
「私に送りつけてきたLINEを送ると、義父母は私のせいでカサンドラ症候群になったとしか思わないよ。」と話しても、送りつけようとしていました。
それもあり、なんだコイツ…と思い、
「皆、特性あるから、そんな事言ったら、障害だらけだよね。」
「パパも障害かもしれないよね。」
と、ちょっと同じ思いをさせてやろう…という気持ちが働いたと思います。
でも、そんなに傷つけるとは思いませんでした。
私にやってきた事と一緒でしょう?と思って。- 1時間前
🌻(30)
言っていいことと悪いことありますよ😞
-
はじめてのママリ🔰
…単に夫に仕返ししたくなっただけでした。
カサンドラ症候群とは?といきなり一方的にLINEで送りつけてきて、同じ内容を義父母に送りつけようとしたから。
そのカサンドラ症候群とは?という内容は、ひたすらパートナーが自閉症の場合の事を書いたものでした。
「私が自閉症で、自分がカサンドラ症候群と言いたいのかな?じゃあ、2人で病院に行こうか。」と怒らずに言ったら、違うと。
「じゃあこの内容を義父母に送りつけると、私が発達障害で、そのせいでカサンドラ症候群になったとしか見えないよ」と話したのにです。
それで、仕返ししたくなりました。
でも、人には同じような事が出来るのに、夫がこんなに傷つくとは思いませんでした。- 1時間前
プクリン
自分でも少し心当たりがあるから図星でそうなったんじゃないですかね。
いい機会なので、私がそうかもしれないし2人で病院行ってみようと誘ってみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
皆、何らかの特性あるから、少しは心当たりありますよね。
正直、義家族を皆、私は発達障害だと思っていて、義父母は義兄だけ、なぜ、甘やかすの?と。
夫もその傾向あるよ?と。
勿論、私もそうだと思います。
入社試験のクレペリン検査でáと出ていて、なんか少し変人みたいに書かれていたから。
もう少し言い方があったなと反省しています。
私は傷ついてないフリしていましたが、嫌だったんです。
同じ思いをさせてやる…と思ってしまったんです。- 42分前
-
プクリン
旦那さんにライン送りつけられた時あなたはそんなに無視したりしました?旦那さんはそんなに謝り続けました?
仕返ししたかったんだ意地悪だったんだとここで素直に言えて偉いですね。多くの人は責められたくなくてそういうの隠しますよ。
正直、旦那さんは自分のやったことがそのまま返ってきただけなのに、自分だけ被害者みたいに振る舞っちゃって呆れます。
2人で病院行って「ふたりともだったねーw」と笑い合えたらいいと思います。ふたりともになるか分かりませんが😅- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
夫を無視はしていませんし、LINE見て、「何これ?」と思った私は、
「私が発達障害で、その影響でカサンドラ症候群になったって事かな?2人でカウンセリング受けた方が良いよね?」と言いました。
そして、「皆、何らかの傾向あるから、生きにくさを感じているなら、病院へ行くべきだよね。今、キツい?」と聞きました。
すると、「違う。兄貴の事だ」と言うので、「こんな内容を送ってきたら、皆、私が発達障害と思うよ?お父さん達は都合良く、私のせいだと解釈するから、送らないでね」と話したんです。
なのに、ずっと「親父達に送らなきゃ」と送りつけようとしていたから、つい…。
言い過ぎたと思った私は、夫に「お兄さんもパパも障害者だと思った事はない。それなのに、お兄さんが障害者だから、何でも許されるとお父さんが言うなら、皆、障害者になる。勿論、パパも。そういう意味で言った。ごめんね」と直ぐ話しました。
でも、許せないらしいです。- 12分前
はじめてのママリ🔰
人に対して 障がいかもしれないのにね。って言えるって中々ですよ……。
余計なことは言わずに謝り続けてください。
-
はじめてのママリ🔰
…仕返ししたくなっただけでした。
傷ついてないフリしていましたが、夫のいきなり送りつけてきたLINEが嫌だったんです。
怒らずに落ち着いて内容を指摘しても、それを義父母に更に送りつけようとしたから、同じ思いをさせてやる!!と口から出たんだと思います。
…でも、少しもスッキリしないです。
謝り続けます。- 38分前
はじめてのママリ🔰
そうですね。今迄なら、言いませんでした。
因みに夫は私にもっと酷い事をしてきましたし、言ってきました。
本人は忘れてますが。
10年以上、我慢してきましたが、最近はもうずっと義父母と義兄のグチを聞かされて、ウンザリしていました。
もう関わらなきゃ良いじゃないと言っても3ヶ月毎日聞かされます。
もう辛くて、病院へ行って欲しいとずっと思っていました。
「障害が免罪符?それなら、自分もそうだと思うと言えば?」って思ってしまいました。
カサンドラ症候群とは?なんて、一方的にLINEで送りつけてくる人間だから、自分も言われて良いんだろうと。
言い過ぎたとは思います。
りむ
そうなんですね。
何も知らずにすみません。
でも言ってしまった物は取り返し付きません。
ママリさんが言われてきたされてきたことを覚えているように旦那さんもこれから先忘れないと思います。
旦那さんにされて嫌だったことと同じことをしたらママリさんまで一緒になってしまいます。
話し合ってみるのが1番いいかもしれません。