※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期(5週目)は特に安静にする必要はないでしょうか?1人目が初期(…

妊娠超初期(5週目)は特に安静にする必要は
ないでしょうか?
1人目が初期(7週目)から切迫で自宅安静でした。
それからもお腹の張りや子宮頸管短めでずっと自宅安静、
最終的に3ヶ月入院していました。

1人目の出産からは6年開いています。
先日妊娠してる事が分かったのですが、
もう安静にしておいた方がいいでしょうか?
なるべく入院だけは避けたくて🥹
明日、受診する予定です。
仕事が介護なので仕事はセーブさせてもらおうとは
思っているのですが💦

コメント

ママリ

前回切迫経験していた場合、今回も同じことになりかねないので比較的安静にしてた方がいいと思います💦

ユミ

体質的に切迫の方はもちろん安静の方がいいと思います💦
切迫の原因はなにか分かってますか?

私の場合は1人目切迫で安静でしたが、まず初期の動き過ぎ(接客業でした)、安静期間が始まってからは家に一日中いないといけない、夫としか会わないストレスがあり後期まで安静にしてました💦
2人目3人目は子どももいて夫ともいい関係なので精神的なストレスなく切迫とは無縁です☺️

また私の友達は体質的に切迫になりやすいみたいで2人産んでますが2回とも長く入院してずっと点滴してました。この友人は2人目を妊娠する前から「絶対入院しないといけないから…」と言っていたので何か原因がある程度わかってる切迫かなとも思いますが…